青い月
第12回から数えて、
今回で14回目の応募になる、
StudioMOMOのもも展。
今回はカクテルアート作品、
ブルームーンを送り込みました。
同作品は、
企画としては末期だった、
文化庁メディア芸術プラザの講座に応募したもの。
この美術館以外では3年ぶりの公開になります。
当然それだけの年数が経てば劣って見えますが、
そこそこ評判のいいものだったので。
3DCG中心の展示会ですが、
最近はCGブームそのものにもかげりが見え、
展示数は回数を追う毎に減っているように感じます。
「5回に展示」というのもオレは初めてじゃないだろうか。
なんとかブーム復活のために、
力になれたらと思います。
ありがとうございました
11月は今日で終わりです。
勝手ながら少々管理を休ませていただいていますが、
その間多くの方にご来館いただき、
陳腐化は免れております。
改めて、感謝を申し上げます。
結果、
月間入館者はワースト3に入ったものの、
1000は超えました。
もっと高い数字を目標にできるよう、
練り直して行こうと思います。
ということで、
約束通り今年もクリスマスカードプレゼント、
実施いたします。
まだまだ制作途中、
詳しい発表はこれからになりますが、
皆さんへの感謝の思いを込めて・・・
6枚目のクリスマスカードを作っています。
クリスマスカードについて
海とクリスマスを結びつけた、
今年のクリスマスカードの制作は、
現在ストップしています。
その要因はこの美術館なのですが、
これだけは、
なんとか残りの気を振り絞って頑張ろうと決めました。
毎回、
カードプレゼント企画のたびに、
今回で終わりかも・・・
と不安を抱えながら作るのも疲れました。
ここ5回でいちばん完成が遅かったのは、
昨年の『粉雪時計I』。
まだ、間に合う。
年内の休日出勤は全部断ったし、
プラチナゲストのためにも頑張ろう。
BBSにも書きましたが、
プレゼント企画を行うかは、
しばらく様子見ます。
Camellia自身、今回はとても落ち込みました。