今年もIllumination
札幌の冬の到来を告げる、
大通公園のホワイトイルミネーションが、
今日からスタートしたらしい。
その一部は、
雪まつりの終了まで続けられる。
東京に来てからだいぶ経つが、
今さらこの話題に触れたのは、
当時に比べて早いスタートなのに驚いたから。
オレがいた頃は、
例年12月1日頃から始まっていた。
いつの間に早まったのでしょうね。
だんだん札幌も、
オレの知らない街になってきた感じがする。
2年前にイルミネーションを見たばかりなのに。
夢を持って上京したはずがこの現状、
引き際も考えなきゃならないかと、
最近思うのです。
最終予選の8カ国
日本がアジア1次予選でシンガポールに勝ったと同時に、
2006年W杯アジア最終予選に出場する、
8カ国の顔ぶれも決まったようだ。
韓国
日本
サウジアラビア
イラン
ウズベキスタン
バーレーン
クウェート
北朝鮮
このうち上位4.5カ国が本大会に出場する。
2年前の日韓大会のときに本大会に出場した中国は、
今回は1次予選敗退。
安心はできないけれども、
先が少しずつ見えてきた感じです。
最終予選の組み合わせ抽選は12月9日。
また1つ海峡を越えて
何のことかって?
今日のプロ野球ドラフト会議。
東北のダルビッシュ君、
てっきり東北楽天かなぁと思いましたが、
北海道日本ハムに指名されたのですね。
SHINJO人気に頼っている感があったので、
スター選手が増えるのは嬉しいことです。
まぁ、まだ決まったわけではないのですが。
ところで今回、
夏の甲子園優勝校の、
駒大苫小牧からは誰も指名されていないのです。
確かにダルビッシュ君のような中心選手が引っ張るのではなく、
全員野球で優勝したようなものだけど。
これはどういうことなんでしょうね。
地元日本ハムも指名なし。
あまりプロ側の評価は高く無かったのかな?