YS
ヤクルトスワローズじゃないですよ〜
よさこいソーランまつり。
札幌で毎年6月の1週目ぐらいに行われるイベントです。
もう10数回を数えるようになり、
全国的にも知られてきたかな。
東京に来てから時間が経つと、
このイベントの存在もすっかり忘れていた。
札幌ではそれまで寒い日が続き、
ようやく夏の到来を告げるイベントも、
東京に比べると時期が遅いからかな。
今週は北海道神宮の例大祭、
通称「札幌まつり」?です。
これに合わせて服装も夏服へ衣替え。
夜店が並んで賑やかな中島公園、
今でも目に浮かびます。
Diamond Cafe
ティーオレンジとカフェブラウンが
メインカラーとなるDiamond Cafe。
1チャットと3BBSからなる、
美術館の入館者の休憩所で、
たくさんの人たちの交流の場として用意しています。
しかし常連客の消滅で、
2年前ぐらいから閑古鳥が鳴き始め・・
このコンテンツの利用は、
開館以来最も少ないところまで落ち込んでいます。
サーバーが重くてBBSがなかなか開かなかった時よりも、
深刻な状況。
きちんと性格を分けているはずの3つのBBSも、
うまく伝えられていないのでしょう、
MainTable以外はほとんど使われていません。
確かに、こんなに必要なんだろうか。
こちらも手が回らないこともある。
考えられる打開策を打ってもだめなら、
縮小または閉鎖も考えなくてはいけませんね。
Dual2.5GHz発表
買ってから半年になる3番機、
PowerMacG5/Dual2.0もついに過去のモデルになった。
2代目PowerMacG5が発表されたのだ。
この瞬間うちにある3番機が、
世界最速パソコンの座から降りたことになる。
コンピューターの世界ではよくあること。
それでも購入後半年間は最速だったのだからいいだろう。
今度のモデルは、
25%早くなってDual2.5GHz。
Windows換算5GHzのCPUが2つで、
10GHzクラスなのだ!
G5がどんどん早くなっていくのは、
ユーザーにとっては嬉しいこと。
これからも進化を続けて、
Macintoshのパワーを
Windowsに知らしめてほしいものです。

2004.06.12 00:00
|

