消滅する日
開館から5年ぐらい守り続けてきた、
月間1000HIT以上という数字を、
とうとう今月切る可能性が出てきた。
2週間で500に届いていないのだ。
多いときには1日で300ぐらい回ったカウンターも、
今ではすっかり回転が重くなった。
かといって、
PR活動する満足な時間もなく、
頻繁に更新することもできない。
本来ならPRよりも更新よりも、
自分のCGアート制作に専念したいところなのだが、
これほどの惨状だと身が入るはずもない。
前から非常事態だとは思っていたけど、
美術館存続の危機。
この美術館が無くなると俺の夢も消えるので、
Camelliaというアーティストは消滅する。
その日も近いのだろうか。
サマーカード
昨年中止になった
サマーグリーティングカードプレゼント、
今年こそ実行しようと、
うまくいくかわからないけど、
3D部分の制作から始めています。
特に新しい試みはないのですが、
昨年の雪辱に燃えているつもり。
とはいえ、
6月に入ってから、
この美術館の入館者数は史上最低ラインに落ちています。
昨年同時期のデータはありませんが、
このままでは、
サマーグリーティングカードプレゼントは
定数割れを起こすのが必至。
多い人でも週1〜2回しか来ない常連不在状態ですから仕方ありませんが、
中止の時はご理解ください。
逆に誰でも常連に成れるチャンスなんですけどね〜
YS
ヤクルトスワローズじゃないですよ〜
よさこいソーランまつり。
札幌で毎年6月の1週目ぐらいに行われるイベントです。
もう10数回を数えるようになり、
全国的にも知られてきたかな。
東京に来てから時間が経つと、
このイベントの存在もすっかり忘れていた。
札幌ではそれまで寒い日が続き、
ようやく夏の到来を告げるイベントも、
東京に比べると時期が遅いからかな。
今週は北海道神宮の例大祭、
通称「札幌まつり」?です。
これに合わせて服装も夏服へ衣替え。
夜店が並んで賑やかな中島公園、
今でも目に浮かびます。