Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

痛いド忘れ

2006.12.17

Camelliaにとって12月最大の行事は、
「クリスマスカードプレゼント」。
毎年恒例で今年は8回目!

年3回の行事で、
そのうち1回が12月にあり、
6年ぐらい続けてきたものがもうひとつ。
Studio MOMOの「もも展」への出展です。
確か2000年4月に「シンガポールスリング」を出展してから、
年3回欠かさず作品を送り出してきました。

年3回、4月、8月、12月・・・
そう、今月だった!
みごとに忘れ去っていました。
これで連続出展記録も途絶えてしまった。

もも展そのものが以前ほど注目されなくなり、
出展効果が薄れてきたとはいえ、
この美術館とCamelliaのアピールの場ではあったので、
痛いド忘れでした。

2006.12.17 00:00 | 固定リンク | できごと

優勝パレード

2006.11.19

予想どおり、
札幌で優勝パレードが行われました。
コースは駅前からすすきのまで。
長く札幌に住んでいたオレには、
いつも見慣れた道なんですが。

しかし、
沿道には14万3千人もの人が!!
日本で5番目に大きい都市、
札幌に住んでいる約190万人の、
13人に1人はあのとき沿道にいたことになるんです。
その数字には驚きました。
それだけ北海道を熱くしてくれたのでしょう。

オレが北海道を去って5年、
まさかこんな大きなイベントが行われるとは、
当時夢にも思わなかった。
来年も、
またパレードできるかな?
その時は見に行きたいですね~

2006.11.19 00:00 | 固定リンク | できごと

今年も解禁日

2006.11.16

やってきました、
ボジョレ・ヌーヴォー解禁日!
仕事が終わったのが夜11時だったので、
とうぜん酒屋さんは空いていなかったですが・・・

晩ご飯を食べに会社を抜け出したときに、
通りかかった店の前で、
「おつかれさまです!どうぞ」と声をかけられ、
店員に小さな紙コップに入ったボジョレを渡された。
思わぬところで、
今年のを味わうことに!

去年はなかなか飲めなかったですが、
今年は解禁日に飲めました。
ただ・・・
「今年もいいできですよ」とのことでしたが、
正直去年の味は忘れてしまっています(笑)

2006.11.16 00:00 | 固定リンク | できごと

アジアチャンピオン

2006.11.12

北海道日本ハムファイターズが、
台湾のチームを1-0で下し、
2代目アジアチャンピオンになりました!
やった~!!

北海道の球団が、
日本はおろかアジアチャンピオンになるとは、
「予想外」なできごと(笑)

WBCの雪辱を誓った韓国は、
あっさり予選で敗退したけれど、
台湾のチームも強かったですね。
予選では、
先制されて逆転勝ちでした。

これで日本ハムの長かった今シーズンは終わり。
本当におつかれさまでした。

2006.11.12 00:00 | 固定リンク | できごと

アジアシリーズ

2006.11.10

去年から始まった、
アジア4カ国の野球チャンピオンを決める
「アジアシリーズ」。
去年の千葉ロッテ初代王者に続き、
今年も北海道日本ハムが出場。

韓国・台湾を下して、
決勝進出決定です!
12日(日)の夜に決勝かぁ。
去年の千葉ロッテほど勢いがあるように見えなかったので、
どこまでいけるか心配でしたが、
2代目アジア王者まであと一歩ですね!

新庄が去り、
小笠原の動向が気になる中、
ヒルマン監督は残るようで、
来年以降も心配なし・・かな?

2006.11.10 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2006 / 12 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0