Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

Damage

2005.03.08

今日はちょっと、
いやちょっとどころじゃないかもしれませんが、
ダメージを受けています。
はたして、
ここから立ち直れるのか?自分。

Camelliaの感受性が強いことは、
アーティストにとって最大の利点。
些細なことから喜怒哀楽に繋がり、
何かを感じ取り、
それを形にしてゆくことができるから。

逆に最大の欠点でもある。
この歳のわりに、
傷つきやすいのだ。
諸刃の剣。

これとうまく付き合えるようにならないと、
今後もキツいだろうなぁ。

2005.03.08 00:00 | 固定リンク | できごと

2度目の巣立ち

2005.03.07

今年も、
学生の旅立ちを見送る時が来た。
昨年涙を見せた、
あのセレモニーが、
同じ場所で始まる。

しかし今年は2年生の担任ではないため、
壇上に上がることは無い。
急遽カメラ撮影を頼まれる。
デジカメを片手に、
会場の左右から様子を追って撮影、
けっこう忙しい!

ファインダー越しに、
寝ている学生や先生(笑)が見える。
あっという間に式は終了、
今年は忙しくて泣いてる暇など無かった。

もう1つは自身2度目のセレモニーで、
慣れてしまったのかもしれない。
1度目に比べて感動が薄かった。
ホントは涙を流すぐらいのほうが、
人間らしいんだな。

2005.03.07 00:00 | 固定リンク | できごと

Graduation Works

2005.03.05

2年続けて、
マルチメディア科の最後の授業、
『卒業研究』を担当してきた。
デザイナーでありクリエイターであり、
何よりアーティストであるCamelliaが、
最も自分の持っている物を活かせる授業だった。

昨年の卒業生にも、
全員の作品をCD-ROM2枚組にして、
卒業式でプレゼントした。
今年も同様にプレゼントしようと、
マスターを作っている。

今年は特製の、
ジャケット付きだ!
Camelliaの作品は入れていないけど、
彼らの苦心作、
一生手元に残っていてほしいですね。

2005.03.05 00:00 | 固定リンク | できごと

6連射

2005.03.02

21人の組織の中で、
6人が抜けるとしたら・・・
ほぼ3分の1の戦力が消える。
これが、
今の組織の実体。

つまりここ1ヵ月で、
退職願が6連発だったわけです(笑)
そのうち1発がオレなのですが、
皆さんそうとう我慢していたのでしょう。
そして7発目も控えている。

幹部を除く17人中7人。
残る人もたいへんだろうけど、
そこまで考えてもいられない。
自分の中の事情、
そして組織としての事情。

今回の行動の裏には、
複雑なものが絡んでいるのです。

2005.03.02 00:00 | 固定リンク | できごと

カゴの中の鳥

2005.02.28

2年間、
自分の中で理想と現実と戦ってきた。
もちろん、
いつまでも理想を追い続けられないことはわかっている。
ただ、まだ諦めるには早い。
羽ばたこう。

今まで、
カゴの中で一生懸命羽ばたこうとしていた。
どう頑張っても無理そうな時は、
そのカゴを出るしか無い。

もしかしたら、
新しい、より堅牢なカゴに入ってしまうかもしれないけど、
ものすごく大きな不安がよぎるけど、
このまま何もしないで腐りたくはない。

だから今日、
退職届を提出しました。

2005.02.28 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2005 / 03 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0