Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

2005.05.05

転職に本腰を入れるため、
アスラン・ザラのような髪型に鋏を入れました。
といってもプロの方にやってもらったので、
自分で切ったわけではありませんが。

かといって普通のサラリーマンになる気もないため、
七三分けにしてはいません。
今度の髪型は・・・
アークエンジェルの副長、
ナタル・バジルールみたいな髪型です。
なんでいつも例えがガンダムSEEDなんでしょう。
ここを見てもらえばわかるかな?

さあ、
心機一転、
本腰を入れて探そうと思う。
あまりに長引くと、
致命傷になりかねない。

2005.05.05 00:00 | 固定リンク | できごと

34th

2005.04.30

今日でCamelliaは、
34歳になりました。
このHPを始めた当初27歳、
う~ん、歳をとったものだ。

34と言えば、
オレが生まれたとき、
父親が34歳だった。
ついのその歳になってしまった。

30になった時もそうだったが、
焦りが無いわけではない。
あの時は、その後立て続けにいいことがあり、
30も捨てたものではないと思えたのだけど、
今度はどうだろう。

GW中の仕込みが、
コンテストで評価を得ることになった。
今年も同じように、
今は仕込みの時期だと思う.

2005.04.30 00:00 | 固定リンク | できごと

Tiger

2005.04.29

進化を続けるMacOS、
2001年に登場した「MacOSX」が、
また新しいパージョンになった。
MacOSX v10.4 通称『Tiger』。
ウチのマシンはMacOSXv10.3.9のまま。
毎回思うのだが、
バージョンアップのメリットはどれぐらいあるのだろうか。

このまま、
小数点以下の数字を徐々に増やして行くのが、
Appleのパージョンアップのやり方らしい。
Windowsなら「SP2」とか言う名前が付くのだろうけど。

で、今回のOS名「Tiger」、
もともとは開発段階のコードネームらしい。
v10.2 Jaguar
v10.3 Panther
v10.4 Tiger
次は・・・まさか『パンダ』じゃないだろうな!?

2005.04.29 00:00 | 固定リンク | できごと

辛抱の時

2005.04.25

最後に学校に行ってから、
ちょうど1ヵ月が経った。
図らずもこの1ヵ月間、
仕事すること無くのんびり休めたものの、
逆にこれ以上続くのは正直言って困る。

どうもこの時期は新卒が多いためか、
中途採用に消極的なところが多い。
確かにデザイナーとして上京したときも6月だった。
新卒の中で脱落者が出てくる、
これからが狙い目か。

失業保険をもらってでも、
なんとかつなごうと思う。
まだ、東京を去るわけにはいかない。
元の業界に戻るには経験が浅すぎ。
しかし、今できるのはそれしか無い。
まだ辛抱の時は続くのか・・・

2005.04.25 00:00 | 固定リンク | できごと

治らない

2005.04.22

これでもかってぐらい嫌なことが多かった今月だけど、
自分の力でなんとか1つは、
いいことを作って行こうとしています。
今月のこの美術館の入館者数は、
今年最高になりそうな勢いなのだ。

しかし、
あれから何日も経つのに、
未だに風邪気味なのは治らない。
寝る時間は充分取っているのだけど、
どうしてだろう。

今日あたりは体も少しだるくなった。
熱は無いのだけど・・・
早く治して、
元気にならなきゃ、
これから先全てが進まない。

2005.04.22 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2005 / 05 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0