真夏のネクタイ
2003.08.04
暑い夏が始まった。
東京に来てから、
夏のいちばん暑い時期に、
ネクタイを締める仕事はこれが始めて。
これは想像以上にキツイことです。
6月にアンジョンファンと呼ばれた髪の毛も切って、
放熱を良くしようと試みていたんだけど・・・
そんなもんじゃない!
首から放熱ができないんだから、
意味が無かった(笑)
実は髪を切ったことは、
一部のお年寄り職員を除いて、
あまり評判は良くなかった。
むしろアンジョンファンじゃ無くなって、
残念がられる始末。
これもまた不思議な環境ですね。
負担軽減
2003.08.03
今まで1週間で16コマ、
講議を担当してきた。
学校平均では15コマなんだけど、
新任なので多かったのだと思う。
今週は一気に減って8コマ。
補習授業は交代制なので、
だいぶ負担は軽くなります。
でも、これは夏休み期間中・・・
本来なら休めるはずなのでは(T-T)
ともあれ、
今までたまった代休等も使って、
この期間で数日休みを取ろうと思います。
この時期を逃したら、
また当分休めそうにないですからね。
大磯ロングビーチ
2003.08.02
あの夏
東京の
カッコイイ
おばさんが
海辺のプールに
つれていってくれたっけ
どんなおばさんだ??
っていう気もしますが、
今年の大磯ロングビーチのCMです。
いくつかのシーンをビーチボールが転がって繋いでゆくやつ。
ちょっと回想的で、
いい感じですね。
実際のロングビーチの映像は、
ほとんど入っていないのですが。
確かここって、
日本で最初の海水浴場でしたっけ?
オレが札幌にいた頃によく通っていた「蘭島」は、
北海道で最初の海水浴場だったのです。
日本のビーチリゾートのルーツ、
探りに行くのもいいな。

2003.08.04 00:00
|

