クリームとカレーもんじゃ
昨日のもんじゃオフのお店のメニューに、
ホワイトソースを使ったもんじゃ焼きがありました。
「ツナクリームもんじゃ」
どんなもんじゃだ??
というわけで頼んでみましたが...
意外!
これはおいしい!
まぁもんじゃ焼きのたれ(?)のようなものに、
ホワイトソースを混ぜていたんでしょうね。
ちょっとした洋風もんじゃでした。
あとは「豚カレーもんじゃ」
カレールーの香り漂う、
アジアもんじゃでした。
もんじゃ焼きも、
国際化しているのですねぇ〜
いよいよ
東京に来た頃は、
積極的にオフで会ったりしていたのですが、
この1年は個人的なつきあいを除くと、
オフ会ってほとんど無かったんですね。
ここ1年は忙しかったのかなぁ。
今日はこれから久しぶりの公式オフなので、
オレも楽しみです。
もんじゃオフにはカラオケが付き物(?)で、
おそらく今日も行くことになるでしょう。
最近の歌はぜんぜん知らないんですけどね〜
後ほど報告はしようと思いますが、
詳細は参加した人だけが知っているって言うのもいいと思います。
去年お正月オフで画像流出があってから、
その辺はシビアに行こうと思っているから。
今回参加できなかった人も、
次回はぜひご参加ください!
23日の動向
あと10日で、
前にもここに書いたWWDCというイベントが開催されます。
ここでPowerMacG5が出るかどうかが、
3番機を買うかどうかのポイントになるんですが...
んん〜どうでしょう〜(長嶋さん風)
発表があるかどうかは、
微妙なところなんですね。
もしかしたら現行のPowerMacG4の、
パワーアップに留まるかもしれません。
今年のAppleはこの傾向が強いんですね。
今のところでは、
G4の保留もしくはバージョンアップなら「買い」、
G5登場なら「様子見」の予定です。
といいながらも、
ものを見てからきめるつもりですが(笑)