社長イス
2003.06.22
東京に来てから、
ずっとパソコン机の前に置いてあるイスは、
パイプイスだった。
よくプロレスラーが2つに畳んで、
武器として使ってるあれです。
ようやく、それに代わるものが届きました。
安物だけど、
革のひじ付きイスで、
通称「社長イス」。
座り心地はいいのですが...
残念ながらこのパソコン机の上に置いてある1番機は、
現在休止中(T-T)
なのでこのイスに座ることも、
今はほとんど無いんですね。
早く1番機の修理をするか、
新しいマシン買わなきゃムダになってしまいますねぇ。
退屈な車窓
2003.06.21
いつもの通勤経路のうち、
目黒から北千住までは地下鉄線なので、
当然ながら外の景色は見れない。
窓の外に灰色のコンクリートが見えるだけの時間が、
50分間続くのだ。
景色が変わらないというのは、
とても退屈なことで、
オレが電車の中で寝てしまうことが多いのも、
この区間であることが判明した( ̄▽ ̄;)
まぁ通勤電車では、
地上を走っていても、
のんびりと車窓を楽しむような、
のどかさは無いのですが・・・
利便性だけの地下鉄は退屈ですねぇ。
夏場まではこのまま
2003.06.19
ついに今年最初の、
夏日を迎えました。
オレ自身は夏が好きだったはずなのに、
そんなことさえ忘れてしまう日々。
たしか去年も、
いつの間にか7月になっていたような・・・
東京に来てから、
まだ一度も海に行っていない。
仕事先も変わって、
更に海から遠くなったような気もします(笑)
札幌に住んで、
車があった頃は、
何度も海に行っていたけど、
行動範囲も狭くなって、
自分の時間も少なくなって、
こんなとこからも「こんなはずでは」と感じてしまいます。