WWDC2003
ちょうど海の向こう側では、
WWDC2003が始まった頃でしょう。
1月以降登場が噂されていた、
PowerMacG5も、
今度こそ発表されるのでは・・・
昨夜になって詳しい情報も入ってきて、
1999年9月登場以来4年近く、
Macintoshの頂点に君臨していたG4も、
遂に世代交代の時を迎えることになります。
今度のG5は省電力設計ですから、
そう時間も経たずにPowerBookG5も登場するのでは。
明日の朝には、
新しい情報が出揃うはずです。
ほぼ仕様はわかっているので、
あとは、
どのようなデザインのマシンかが気になりますね。
社長イス
東京に来てから、
ずっとパソコン机の前に置いてあるイスは、
パイプイスだった。
よくプロレスラーが2つに畳んで、
武器として使ってるあれです。
ようやく、それに代わるものが届きました。
安物だけど、
革のひじ付きイスで、
通称「社長イス」。
座り心地はいいのですが...
残念ながらこのパソコン机の上に置いてある1番機は、
現在休止中(T-T)
なのでこのイスに座ることも、
今はほとんど無いんですね。
早く1番機の修理をするか、
新しいマシン買わなきゃムダになってしまいますねぇ。
退屈な車窓
いつもの通勤経路のうち、
目黒から北千住までは地下鉄線なので、
当然ながら外の景色は見れない。
窓の外に灰色のコンクリートが見えるだけの時間が、
50分間続くのだ。
景色が変わらないというのは、
とても退屈なことで、
オレが電車の中で寝てしまうことが多いのも、
この区間であることが判明した( ̄▽ ̄;)
まぁ通勤電車では、
地上を走っていても、
のんびりと車窓を楽しむような、
のどかさは無いのですが・・・
利便性だけの地下鉄は退屈ですねぇ。

2003.06.23 00:00
|

