もう1台の1番機
Yahoo!オークションで落札した、
ジャンク品のPowerMacintosh G3 DT300が今日届いた。
ウチの1番機PowerMacintosh G3 MT266の姉妹機だったもの。
ここから部品を取り替えて、
1番機を復活させようと言う作戦なのだ。
CPU交換・ROM交換・ロジックボード交換と、
いろいろ試してみた結果、
なんとか1番機が動き出すようになった!
しかし、元に戻すまでは、
まだ時間がかかる。
3ヵ月間単機奮闘だった2番機の負担も、
これで少しは減るでしょう。
もう現役では厳しい世代のマシンだけど、
少しでも長く、
頑張ってほしいと思います。
おつかれさま
記憶にある人もいるでしょう。
ここの日記で、
当時勤めていた会社の社長に「給料上げてほしい」と直訴したら、
逆にクビを宣告されたデザイナーの話しを書きました。
オレの転職の際の引き金になった事件です。
オレが退職した後も、
あの会社には残っていたのですが、
6月いっぱいでめでたく(?)退職することになったのでした。
先走ったオレよりは、
落ち着いて対処していたようですね。
今日は当時の内輪だけの送別会。
これで、今年1月当時の、
あの会社に勤めていたデザイナーは全員退職したことになります。
今の専門学校もそうですが、
どうも人の入れ代わりの多いところにオレは勤めているようです(笑)
梅雨の印象
思ったほど今年の梅雨も、
雨は多くないですね。
と言いながらも、
今夜は雨が降っていますが(^-^;)
今週初めての雨です。
去年も一昨年もそうだったのですが、
梅雨って湿度が高いだけで、
それほど雨は多くないのかなぁ?
これはI Wishのかえるくんも、
びっくりです。
去年までは都心に勤めていましたが、
今年はちょっと離れたところなので、
気候が少しは違うのかもしれません。
夏場の夕立ちとか雷とか、
今年は多く遭うかもしれませんね。

2003.07.05 00:00
|

