.comMaster2003
教えている科目のうち、
資格絡みが3つあります。
・CG検定2級
・ビジネス能力検定2級
・.comMaster☆2003
このうち「.comMaster(ドットコムマスター)」は、
いちばん耳慣れないものかもしれません。
NTTコミュニケーションズの、
インターネット関連の知識を必要とする検定で、
ハード・ソフトから通信規格・技術まで網羅するものなんですね。
これの講議も残りあと1回となりました。
実習じゃないので教え方に戸惑っていたけど、
ようやく最近形になってきたと思います。
はたして、
どれくらいの人がこの資格を手にできるでしょうか。
セミ
去年は6月の中ごろに、
長崎のよこずきさんから、
「蝉が鳴き出した」とお話がありました。
それから東京で蝉が鳴くまで、
1ヵ月ぐらい待ったかなぁ。
それに比べると、
今年は遅いですね。
たしかに桜も、
去年に比べて遅かったですが。
地球温暖化も止まったのでしょうか(^-^;)
今月に入ってから、
「暑い!」って言う日は少ないです。
今年の東京は、
冷夏になるのかなぁ??
これで終わるはずはないと思いますが、
なんだか物足りないですね。
悩みの種
既に終わったPageMaker,Directorに続き、
4月の転職以来、
頭を悩ませてきた科目がまた一つ終わった。
オレはあまり使ったことが無かった、
WordとExcel!
当時は予想もつかなかった、
新たな難問も登場したものの、
とりあえずはホッとしています。
たぶん来年同じものを教えろと言われたら、
断るかもしれませんが(笑)
まだまだLightWaveやCG数学、
そして意味不明な「ビジネス実務」という科目が、
悩みの種ではありますが...
全部今月で終わりです。
あとひといきだ〜