日本代表Camellia
仕事が終わってから、
新宿に行って2週間前に辞めた先輩と飲んでいた。
危なく終電乗り過ごすところだったけど(^_^;)
給料日直後ゆえ、
会社のみんなも飲みたかったのでしょう。
飲んだお店は先日の日記でも書いた、
カクテルに隠し味としてレモンを使うことを教えてくれたバー。
いつもに増して外人さんが多く、
賑やかだった・・・と思ったら、突然アームレスリングが始まった!
外人さんの中に、すごい腕っぷしの強い女性がいたのです!
周りに担がれ、対する日本代表Camellia。
はたして結末はいかに!
外人さんは、みんなイングランドから来ているらしい。
ま、まさかフーリガンではΣ( ̄□ ̄;)
腕相撲W杯 日本VSイングランド!
3分近い持久戦の末、敗北を喫しました(ーー;)
いや、あの女性ホントに強いっす。
オレより腕は太かった(^▽^;)
腕力の弱い右腕で勝負したとは言え、
女性に腕相撲で負けたのは初めてじゃ・・・(T_T)
プラチナチケット
もう今週末から、
GWがスタートですね〜
みなさんはどのような予定組まれていらっしゃるでしょう。
オレは暦どおりの休みとなるので、
前半と後半に分かれてしまいます。
そして今回札幌に帰省するかどうか・・・ですが。
できたら帰省したいところなんだけど、
GWの休みの予定がハッキリしなかったので、
ずるずるここまで来てしまいました。
まったく先の読めない仕事です。
でも・・・私の記憶が確かなら、
飛行機のチケットは押さえてあったかなぁ?
わ す れ た Σ( ̄□ ̄;)
なんか予約した記憶がある(笑)
あとで調べておこう・・・
復活への道
一夜明けて平静を取り戻しました。
今後のことを考えようと思いいます。
このまま10円/分のネットを続けるわけにはいきません。
一旦タイムプラス+テレホーダイの、
ADSL開通前に戻そうと思います。
常時接続復活手段はいくつか調べてみました。
フレッツIDSN、CATV、FTTH(光ファイバー)。
ISDNと光ファイバーはエリア内ですが、
CATVは品川ケーブルTVが2Mでサービスがあるだけ。
それも建物の壁に穴をあけることになるので、
実現は難しそうです。
残るISDNとFTTHですが、
ISDNはコストに比べて遅いし、
FTTHは、まだかなり高価なのだ〜
改めてADSLのコストパフォーマンスの高さを知る結果となりました。
これから検討して行きますが・・・