21年の日記
今日5月15日で、
この日記を綴り始めて丸21年です。
最近は投稿もめっきり減ってしまいましたが、
これだけの月日が経っても、
未だに続いているというのは、
自分自身でも驚きます。
今年に入ってから、
ブログへの記事移転作業も続けてきました。
その過程で過去20年分を読み返してきましたが、
考え方も言葉遣いも、
変化が感じられて面白いなぁと思います。
すでに先月分までの移転は済ませてあり、
できればこの21周年に合わせてブログへ移行したかったのですが、
ちょっと間に合わず・・・
22年目に向けても、
細々と続けてゆきますので、
どうかお付き合いください。
I wish カレンダー
FACTORYの暦工房で、
2021年5-6月のデスクトップカレンダーの配布を始めました。
今回採用した作品は、
CG館空の回廊掲載の「 I wish」。
クリスタルのかえるくんが登場します。
本来は、
梅雨時のジメジメした時期を、
傘を手に持ち我慢している絵なのですが、
今は何かと我慢が大事な時期。
重なるものがあるように思えます。
まだまだしばらくは、
じっと我慢の時期が続くと思います。
かえるくんのカレンダーをプリントし、
机やテーブルの片隅に置いて、
一緒に晴れる日を待ち望んでみてはいかがでしょう。
FACTORY 暦工房
後夜祭ディナー
誕生日は昨日だったのですが、
平日でお仕事もあったので、
翌日の今日、恒例の誕生日ディナーに行ってきました。
お嫁さんが予約をしてくれていたのですが、
その時期はウイルスの感染拡大が止まっていた頃だったので、
普段通りに食事ができるといいなあという期待も持っていました。
しかしその後、まん防も緊急事態宣言も出て、
みるみる営業時間は短縮され、
20時までに制限されてしまいました、
まあ、去年のこの時期はちょうど1回目の緊急事態宣言で、
飲食店はほぼ休業状態。
それに比べれば、
感染対策も整ってきたこともあって、
ディナーに行けただけでもよかったと思います。