結婚記念日
今日で結婚してから6年!
せっかくの記念日なので、
お休みをいただきましたが…
今の東京は緊急事態宣言中。
どこか食べに行こうにも、
時短営業中ですし、
平日なので出かけると人も多そう。
ということで、
昨年に続いて近所のロイヤルホストで、
ステーキを食べてきました。
ちょうど6月14日はロイホ(614 ロイフォー?)の日でもあり、
結婚記念日と一緒なんですよね。
しかし営業時間は20時まで、
あまりゆっくりはできないですね。
去年もロイヤルホストに行きましたが、
緊急事態宣言は明けていたのでした。
来年はコロナも落ち着いて、
ゆっくりできるといいですね。
上京20周年
デザイナーになるために北海道から上京したのは、
2001年6月8日。
そう、今日でちょうど、
上京から20年になりました!ヾ(゚∀゚*)ノ
当時目指していたところまでは、
まだまだ程遠いところにいます。
いろいろ思うところはありますが、
月日が経つのは、本当に早い!
すっかり現状に落ち着いてしまった感がありますが、
このご時世もあってか、
今のままでは・・・
という思いも強まりつつあるこの頃です。
お仕事から帰ったら、
20周年のお祝いに、
お嫁さんが小僧寿しのコラボメニューを買ってくれていました∩(´∀`)∩
最近よく宣伝を見る映画ですね。
STAND BY ME
35年前の映画らしいですね。
曲の方も有名で何度も聞いて来ましたが、
本編の映画はというと、
今日地上波で放送されたものを初めて見ました。
12歳くらいの設定でしょうか、
少年たちの一夏の冒険の物語。
「こんな頃もあったなぁ」と懐かしむことができる、
大人向けの作品なのでしょうか。
35年前で12歳の設定だとすると、
現在、当時の少年たちは47歳、50前くらいです。
ほとんど、僕と同世代。
今までこの作品を見たことがなかったのは、
多分同じ子供時代に上映された作品で、
今まで「懐かしむ」ということが無かったからかもしれません。
50歳になった今改めて当時を思うと、
僕も12歳くらいの頃に仲が良かった友人とは、
転勤族で離れ離れになっていたにもかかわらず、
その後大学に入学するあたりまで、
ずっと付き合いがありました。
彼らとはよく遊び、
キャンプに出かけたりしたこともあり、
STAND BY MEほどではないですが田舎に住んでいたところも、
似た感じがあって・・・
ふと自分の当時を懐かしむことができる機会になりました。