Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

Color Sync

2000.12.08

諦めていた液晶とCRTのカラーマッチング、
また今日もやっていた。
原理的に考えても不可能な
CRTと液晶とプリント出力の色を近付けるという、
三つどもえの色合わせ。
これでスキャナ買っていたら、
4つの色を合わせなきゃいけなかったのか。

今までAppleのカラーマッチング技術「ColorSync」を、
単なる気休めだろうと思っていた。
あまり効果が感じられなかったから。
でも、今日になってオレの使い方が間違っていたことが判明(笑)
けっこう、CRTとプリントの色を近付けることができたのだ。
今まで何をやっていたんだろう(^^;)

独学だと、こんな初歩的な落とし穴に落ちてしまうこともあるんだ。
しかも、自分でそれに気付かなきゃいけないんだ。
まだ何か他にも、
こんなのありそうな気がしてきた。

2000.12.08 00:00 | 固定リンク | 制作環境

白い月

2000.12.07

夜空を見上げると、
月が綺麗だった。
明るい、白い月だった。
ん?月って、黄色だったんじゃ・・・??
その時見ていた月は、明らかに白かった。

昼間の太陽は、白く輝いている。
朝夕、赤く見えるのは、
空気の屈折と関係があるのだ。
つまり、ホントの太陽光の色は白い。
その光が月にあたって、
反射してオレの目に届いた光は白。
だから、白い月に見えるのだ。
月自体は太陽のように光っていないのだから。

光の速度で太陽までは8秒、
月まではわずか1秒。
でも、アポロ計画では月まで3日かかっている。
そう考えると、
何万光年も離れた星までは、
実際どのくらいかかるのだろう。

気の遠くなるような、
星空の世界。

2000.12.07 00:00 | 固定リンク | 色彩

個展までの足取り

2000.12.06

あれから1日・・・
個展を見に行ってくれたみなさん、
ありがとうございます。
自分のHP以外で、
これだけたくさんの作品が展示されるのは初めての事。

実はこの話は8月末に遡ります。
某コンテストで入選できなかった「CHI-CHI」を、
修正して東レに送ったのが最初です。
そして9月中ごろの時点で、
今回の話は決まっていたのでした。

ただ9月と言えば月間5つのコンテストがある、
もっとも忙しい時期だったので・・・
それと平行して「Polestar」「PEARL BLUE」「CRUX」を作り、
コンテストで入選できなかった「硝子の中のGLANDBLEU」を加えた5作品で、
今回個展を開くことになったのです。
もし最初の作品「CHI-CHI」がコンテストに入選していたら、
今回の個展は無かったでしょうね(^^;)

2000.12.06 00:00 | 固定リンク | CGアート

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2000 / 12 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0