のんびり
夕方の睡魔に勝てず、いままで寝ていた(^^;)
今朝早く起きて仕事に行ったら、中止になったノダ(T_T)
今日は1日何をしていたんだろう。
昨日で全て終わったから、
久々のんびりしていた。
いつものんびりしてるって?(自爆)
昨日、一昨日の日記を読んで、
いろいろ感想や励ましをいただきました。
ホントみなさんありがとうございます。
結論は自分で出すしかないんだけど、
こういう時にみんなが見てくれているっていうの、
とっても励みになります。
はぁ~頑張らなきゃ。
まだまだやることはたくさん残っているからなぁ。
結論
昨日の日記で悩んでいた問題、あれから1晩考えた。
素直に応募することにした。
結果はどうあれ、
1つのチャンスであったのだから、挑まなきゃ。
その姿を見ていた人に、勇気をあげることができるかもしれない。
・・てことで、さっき郵便局に行って速達で送ってきたのだ。
もう少し決断が早かったら、速達でなくても良かったのに。
こんなところでも損をする性格なんだなぁ。
だってあの作品は先月東京に行く前に完成していたんだもん。
そして出来としては2番目のもので応募した。
1番のオキニは、やっぱり手放せない。
別のコンテストに応募する。
とにかく、今月やることは全てこれで終わった。
あとは年内で・・5つ。
そのうち未発表作品対象のものが3つ。
そのうち1つは、昨年のリベンジ!!
こんどこそ、審査員をうならせるものを送ってやるのだ。
まだまだ、オレの挑戦は続きます。
慎重すぎる
昨日BBSに書いたおとぎ話占いの中で、
「ものごとに対して慎重すぎるところは、あなたの弱点といえそう。 」
このコメントが妙に頭に残っている。
もっと気楽に行けってことなのだろうなぁ。
今月応募予定だったコンテストの中で、
「未発表」で、しかも「入選作品の著作権は主催者に帰属する」というのがありました。
これを難しく考え過ぎたのか、結局応募できなかった。
というのは・・・
オレは著作権を手放したくは無いんですね。
こう見えても1枚1枚、真剣に時間をかけて作っているし、
それなりに意味があるから。
だから中途半端な評価で著作権を奪われたくない。
作品の著作権が欲しいならそれなりの評価が欲しい。
で、それなりの評価が得られる、しかも未発表の作品を作れるかというと・・・
う~ん・・・・
ここで「ものごとに対して慎重すぎる」というのが頭を過るのだ。
結果を気にし過ぎるのだ。
いずれにせよ締め切りまであと3日。
郵送の時間を考えると今夜がヤマ。
どう考えてもムリです。
また来年。来年の今頃なら、そこまで成長できているかも。