カシオペアは復活する?
来月の北海道新幹線開通と入れ替わりに廃止となる、
寝台特急カシオペア。
ところが最近、
復活するというニュースも目にするようになりました。
カシオペアの車両はまだ新しく、
老朽化とは言えないレベルです。
青函トンネル区間を牽引してきた機関車「ED79」が使えなくなることが、
廃止の理由だったわけですが…
JR貨物が開発した北海道新幹線開業後も使える新型機関車「EH800」があり、
この機関車にカシオペアを牽引してもらおうという計画。
しかし、それができるのなら・・・
北斗星もトワイライトエクスプレスもはまなすも、
廃止しなくてよかったじゃん!!
と言いたくなります。
実際にはカシオペアだけなら機関車1両借りるだけですが、
北斗星トワイライトはまなすもとなると7両必要になるので、
そこは無理だったのでしょうね。
カシオペアはまだ乗ったこともないので、
復活と末永い活躍を期待します
ウエディングドレス選び、その2
今月11日から始めた僕の花嫁さんのウエディングドレス選び、
4日間で23着も試着して、
ほぼひととおり見回りを終えました。
シェラトングランデトーキョーベイホテルは、
貸し衣装の店舗が3つもあるので、
全部回るとこんなに大変なことになるんですね。
これから、
今まで着た中からドレスを選ぶことになりますが、
かなりお悩みの様子…
一生に一度の晴れ姿なのですから、
時間の許す限りゆっくり考えてほしいですね(^-^)
ちなみに僕の方は、
まだ一度も試着していません。
種類も少ないから、
それほど迷うとも思えないので…
15629位
写真素材販売のクリエイター順位が、
やや上がって15629位になりました。
今日も定額でダウンロードされ、
累計販売数が単品販売換算で「4枚」に昇格を果たしたからですが、
18万人いる登録クリエイターのうち、
1万5千位というのは複雑なものですね。
写真素材が4枚以上売れているのは、
およそ12人に1人、
全体の8%しかいないということになるのです。
販売開始からは9カ月あまり、
累計の売り上げがようやく、
2000円を超えました\(^0^)/
・・・うう~ん、
いろんな意味でまだまだですね。
まだしばらくはPIXTA専属で続けようと思っていますが、
次の手を考えていた方がいいかなぁ。