Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

シェアする

2011.10.28

最近ホームページやブログなどでよく見かける、
TwitterなどのSNSで情報を共有する、
「シェアする」系ボタン。
あまりSNSを使わない僕には縁がないかなぁと思っていたけど、
試しにGoogle+1のボタンを設置して、
3ヵ月が経ちました。
効果は・・・??ですが。

まぁこれに懲りずに、
他のものも設置してみようと思い、
この美術館のとあるページでテスト中です。
なんとかいけそうな感じだったので、
来月から順次設置してみようと思います!

ブックマーク登録系とか、
コミュニティに投稿系とか。
自分で設置したBBSが今ひとつなので、
ここはSNSの力を借りてみようかな。

2011.10.28 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

クリスタルデコメール

2011.10.27

メールには文字だけを送る「テキストメール」と、
文字サイズや色を変えられる「HTMLメール」がありますが、
携帯ではHTMLメールに画像を貼り付けたものを送ることができます。
キャリアによって呼び方は違いますが、
docomoでは「デコメール」と呼ぶサービスです。

このデコメールを配信するサービス、
仕事で何回か話はあったものの消えてゆき。
最近また急に発生しています。

調べてみると、
「デコメールテンプレート」というものを作って、
配布するサービスもあるのですね。
これってうまくいけば、
Camelliaの作品を使えないかなぁと考えました。

いつものことで、
作ったところでどうやって配布してゆけば良いかの問題もありますが、
クリスタルアートのデコメール、
作れたら面白いなぁと思うこのごろです。

2011.10.27 00:00 | 固定リンク | つぶやき

ドリームライナー

2011.10.26

ANAが世界で初めて導入した、
ボーイング社の新型機「787」が今日、
初の営業飛行をしたそうです!
当初の予定よりも3年も遅れて、
ようやくの就航になったのですね。

ANAでは
747=スーパージャンボ、テクノジャンボ
777=トリプルセブン
と名付けてきたように、
787=ドリームライナー
という愛称が付けられました。

機体の素材が金属から炭素繊維に変わったほか、
窓が大きくなったり機内の湿度が高めに設定できたりと、
従来機に比べて快適さが増したので、
ぜひぜひ乗ってみたいなぁと思うところです。

この787は中型機で大きさや定員からして767の後継機と思われます。
僕が良く利用する羽田―札幌線は乗客が多く、
747や777のような大型機が就航しているので・・・
僕が初めて787に乗れるのは、
もう少し先になりそうですね。

2011.10.26 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2011 / 10 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0