Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

勇者ヨシヒコと悪霊の鍵

2023.11.05

U-NEXTの無料お試し期間を使って、
勇者ヨシヒコの第1シリーズ「魔王の城」を見ましたが、
どうしても続きが見たくなり…

今度はお嫁さんがアカウントを作って、
さらに1カ月の無料お試し期間を獲得、
第2シリーズとなる「悪霊の鍵」全11話を、
ものすごい勢いで一気見しました!

前作から100年後という設定なのですが、
あまり文明は進化していないようで、
再び日本の原風景っぽいところを冒険しています。
主人公のヨシヒコたちも仏さまによって生き返り、
ほんとうに前作とあまり変わってないような…

ストーリーは多少変わって、
第1シリーズのアイテムを集める流れから、
「悪霊の鍵」を探しまわる形に。

ドラクエ以外にも、
金八先生やビーチボーイズなど様々なパロディーがあり、
意外に豪華な盗賊キャスティングに驚き、
低予算という割には人件費はかかっていそう(笑)

最終話、
ボス戦かと思っていたら、
まだ裏ボスが残っていたり、
やっぱりドラクエ感はありましたね。

そして今度こそ、
世界は平和になったはず。。。

U-NEXTの無料期間はまだまだ残っているので、
このまま第3シリーズまで見る予定です!


勇者ヨシヒコと悪霊の鍵

2023.11.05 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

11-12月のデスクトップカレンダー

2023.11.04

FACTORYの暦工房に、
2023年11-12月のデスクトップカレンダーを追加しました。

今回採用した作品は、
CG館雪の回廊から、
2013年のクリスマス作品、
Sweets」です。

2013年・・・ということは、
10年前の作品になります。
Camellia作品の中では、
かなり新しい時期だと思っていたのですが、
もう、10年経つのですね・・・

クリスマスケーキの飾り付けを題材にした作品、
クリスタル感は少し乏しかったかもしれませんが、
かなりお気に入りの絵なのです。

今年はこのSweetsを机の片隅に飾って、
聖夜を迎えてみてはいかがでしょう。

11-12月のカレンダー

2023.11.04 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

勇者ヨシヒコ

2023.10.21

U-NEXTのお試し期間で見た番組、
もう1つは2011年にテレビ東京系で放送されていた、
「勇者ヨシヒコと魔王の城」全12話。

噂しか聞いていなかったのですが、
お嫁さんもぜひ見てみたいということだったので、
この機会に見てみました。

ほぼドラゴンクエストのパクリというか、
パロディなんですね。
しかし舞台は中世ヨーロッパ風ではなく、
完全に日本の原風景っぽく、
ところどころにもののけ姫感もありました。

あまりお金がかかっていない感があって、
張りぼてのスライムなどのモンスターが出てきたり、
安っぽい感じの作りなんですが、
ヨシヒコ=山田孝之=服部半蔵、
メレブ=ムロツヨシ=豊臣秀吉、
ダンジョー=宅麻伸=前田利家と、
なぜか「どうする家康」に出てくる顔ぶれ。
いや、豪華ですよ。

毎回出てくる盗賊も、
以外に大物が多くてびっくり。
去年の大河の主役の小栗旬も出ているじゃないですか!

少しずづアイテムを集めて、
魔王を倒しに行くわかりやすいストーリでしたが、
魔王の城は現代の日本にあって、
「魔王ビル」とは・・・

この作品にはあと2つ、
続編もあるみたいです。
U-NEXTはお試し期間が終わって解約してしまいましたが、
機会があれば続きも見てみたいです。

勇者ヨシヒコと魔王の城

2023.10.21 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2023 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0