Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

5番機 MacPro お休み中

2023.08.04

今週水曜日くらいから、
うちの5番機 MacPro Late2013の調子が悪く、
熱を持ってファンが高回転し、
勝手に再起動してしまう現象が起きています。

いったん電源を切って、
しばらく置いてまた起動しても状況は変わらず、
今はコンセントも抜いて「SMCリセット」も兼ね、
お休みさせています。

しかし、これでも治らないとなると、
いよいよ修理を考えなくてはなりません。

Late2013ということはもう導入から10年目、
ガタがきてもおかしくは無いのですが、
もともと高価なマシンだったことと、
後継機のMacPro 2019は最低でも100万円を超える価格になり、
もはや手が出る代物ではなくなってしまいました。

なんらかの方法で延命をしつつ、
置き換えはMac Studioあたりで検討してゆくことになりそうです。

2023.08.04 00:00 | 固定リンク | 制作環境

扉のEXIT

2023.08.01

CRYSTAL MUSEUMのリンク集コーナー、
EXIT」を7年ぶりにリニューアルしました。

先日にも日記に書いたとおり、
いまさら感のあるものも含めて、
いくつか新しい技術を取り入れています。

ページ構成がシンプルなので、
せめて動きを付けてみました。
ヘッダ画像は自動ドアが両側に開くようなアニメーションに。

これはリニューアル以前のヘッダ画像も、
扉の半開き状態をデザインしていたので発展させたことと、
CRYSTAL MUSEUMの館内を移動するのに、
扉を抜けてゆくイメージを付けるためでした。
今後は他の主要コンテンツにも波及してゆく…かも。

リンク集の表示は、PCではリストではなくタイルにして、
コーナーごとに上から落ちてくるアニメーションを付けています。

ただ、そのリンク先の見直しも行いまして、
またまた相互リンクの数が減少しています(>_<)
お友達系リンクはもう、
風前の灯火ですねぇ。

そして、EXITのアイコンも、
扉を抜けてゆくイメージのものに変わっています。
もともとは人と人とのつながりをイメージしたアイコンだったのですが、
ちょっとわかりにくかったかなと。

新しいEXIT、
引き続き相互リンクも募集しています!

EXIT

2023.08.01 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

本能寺の変

2023.07.23

大河ドラマ「どうする家康」、
中盤のクライマックスで、
歴史上も謎が残る「本能寺の変」が放送されましたね。

しかし、
今までの本能寺の変の印象を大きく変えた内容でした。

徳川家康黒幕説で進むと思われましたが、
実は織田信長は父の言葉を守り、
家康を唯一心を許すことができる友と思っていたことがわかり、
迷った結果家康は信長討ちを断念。

あえて僅かな手勢で本能寺に泊まり、
隙を作って家康が討ちに来るのを待っていた信長に元には、
明智光秀が襲撃をしてきて
「なんだ、お前か。」

なんと、悲しいシナリオでしたね。
最後、炎の中に消えてゆく信長の背中、
悲しそうに見えました。

よくわからなかったのは、
最初に本能寺に忍び込んで信長に斬りかかった忍者、
顔は家康だったのですが、
あれは・・・信長が見た夢だったのかな?

2023.07.23 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2023 / 08 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0