日曜は忙しい⁉
このところ、日曜日は意外と忙しくなってきているのです。
その原因は…テレビ!
もともと見ていた番組はあったけれど、
どんどん増えてきたのです。
今日の流れを振り返ると、
・15:00 青のオーケストラ
・17:00 機動戦士ガンダム 水星の魔女 2nd season
・18:00 相葉マナブ
・20:00 大河ドラマ どうする家康
・21:00 日曜劇場 ラストマン
・22:00 有吉ぃぃeeeee!
・23:15 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
ドラマにアニメにバラエティー番組と、
夕方から深夜にかけて流してゆく感じです。
これだけ見ていると、
感想もたくさん出てくるのですが、
今日は大きく2つかな…
どうする家康、
今日は「スネえもん(鳥居強右衛門)」と亀姫のストーリー。
涙を誘いますし、
武田方への怒りを増す効果を生み出したのでしょう。
そして鬼滅の刃、
無一郎くんが強すぎるのか、
玉壺が弱かったのか…
刀鍛冶の里編の序盤で炭治郎との腕力の差を見せつけていたことを思い出すと、
やはり無一郎くんが相当強かったのだと解釈するべきでしょうね。
DIAMOND CAFE 全面リニューアル
CRYSTAL MUSEUMの掲示板コーナー、
「DIAMOND CAFE」の全面リニューアルを行いました!
昨年10月にインデックスページだけリニューアルしたのですが、
2つのBBSはプログラムをUTF-8対応版に入れ替える作業になるので、
先送りしていたのです。
1つずつ準備を進めてきましたが、
どうにか目途が立ったので思い切って2BBSを同時更新!
メインBBSとなる「TABLE席」は、
過去に投稿していたログもすべて引き継いで、
デザインも少し見やすくしています。
画像の添付にも対応した高機能な掲示板という点も変わっていないので、
あまり違和感ないかと思います。
サブBBSの「COUNTER席」は、
別のプログラムに変更したので、
過去ログはすべて消えてしまいました…
iモードやEZ-WEBといった3G携帯電話の対応も終了しています。
新たに吹き出し式のシンプル掲示板に生まれ変わりました。
チャットと掲示板の中間くらいの存在になればいいかなと思います。
ただし、今回仕組みとしては大規模な変更だったため、
DIAMOND CAFE全体でURLを変更しています。
サイト内のリンクはすべて変更済みですが、
もしブックマークしている方がいらっしゃるなら、
変更していただく必要がありますm(_ _)m
これでひとまず、
CRYSTAL MUSEUMの全館で文字コードの変更(統一)が完了しました!
函館駅に新幹線を・・・
先月行われた函館市長選で、
俳優の大泉洋さんのお兄さん、
大泉潤さんが当選されましたが、
その時の公約の1つに、
「北海道新幹線函館乗入れ」というのがありました。
今、東京駅を北に向かって走る東北・北海道新幹線、
終点は「新函館北斗駅」なのですが、
この駅の所在地は函館市ではなく北斗市で、
函館駅からは18Km離れています。
つまり・・・
函館市には、新幹線は走っていないのです。
これは、
東京から北上してきた北海道新幹線が、
できるだけ近道で札幌に向かうルートを取っているためなのですが、
それによって函館地中心部に行くためには遠回りになってしまうのですね。
そこで「北海道新幹線函館乗入れ」という構想が出てきたのです。
新函館北斗駅と函館駅の間に、
新在直通のミニ新幹線を通すというアイディア、
実は僕も考えたことはありました。
札幌駅と函館駅の道内完結列車に限ったとしても、
現在3時間半くらいかかる移動時間が1時間程度になるなら、
かなりニーズがあるのではないでしょうか。
経費は100億円という概算だそうですが、
当面は資金的に厳しいだろうから、
JR東日本のE3系かE6系のミニ新幹線車輌のお下がりを受けて、
運行を始めればいい。
この構想、
実現に向けて様子を見ていきたいと思います!