Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

冷蔵庫がΣ( ̄□ ̄;)

2005.12.06

推定年齢10歳の、
ウチの小さな冷蔵庫がダウンした。
風は庫内に送られているものの、
常温の風なので・・・
冷蔵庫の意味無し!Σ( ̄□ ̄;)

実家を出たときに買った小さな冷蔵庫。
自炊をしないオレには、
酒やジュース類を冷やすか、
氷を作る程度の機械だったので、
幸い冬場なのもあって即困ることは無いですが、
冷蔵庫の寿命って意外と短いものですね。

今年に入ってMac3番機のHDD、
DVD&VHSビデオデッキと、
経済的に痛い時期に家電が壊れ続けている。
次は洗濯機かテレビあたりだろうか?
家電買換え基金を設立しなくては(ーー;)

2005.12.06 00:00 | 固定リンク | できごと

オブジェクト完成

2005.12.05

クリスマスカードに使う、
中心となるオブジェクトはほぼできました。
あとはこれを、
どのような角度でどう配置して、
それをどう見せてゆくか。

この肝心の『構図』に、
未だに苦労しています。
これが固まったら、
あとは早いんだろうけど・・・
3DCGは作った素材の応用が利くぶん、
逆に「これだ」っていう使い方が見つけにくい。

「Carol→硝子の天使→2005クリスマス」と
つながってゆく作品になります。
過去2つも「クリスマスグリーン」な作品だっただけに、
たぶんそのイメージは継承されることになると思いますが、
できれば「あっ」と驚かせるものを作りたいですね。

2005.12.05 00:00 | 固定リンク | CGアート

コンビニ閉店

2005.12.02

家から一番近いコンビニ、
ミニストップが先月いっぱいで突然閉店した。
確かに月末頃は陳列品が減っていて、
「どうしたんだろう?」とは思っていたけれど。

帰りが遅くてスーパーが閉まっている時間に帰るから、
コンビニは貴重な夕食の確保手段だっただけに、
痛いですd(^-^)ネ!

他にもローソン、ファミマ、セブン、コミュニティストアがあるので、
それほど困ることは無いけれど、
夕食のバリエーションが減ってしまうことと、
何より「最も近い」コンビニだったのが残念。

改めて、
ずいぶんコンビニに頼った生活をしていることに気づきます。
もしコンビニというのが無かったら、
すでに飢え死にしていたかもしれませんね(笑)

2005.12.02 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2005 / 12 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0