PowerBookG5見送り
Appleから新しいiBookとPowerBookが発表された。
ノート用と思われる、
省電力のPowerPC970「G5」が発表されているだけに、
ひょっとしたら次には
「PowerBookG5」が発表になるのではないかと思っていたが・・・
残念ながら今回は、
従来通りのG4のパワーアップにとどまったようだ。
それでもG4としては最速の、
1.5GHz(Windows換算3GHz)。
これがノート用なのだからWindowsにも負けはしない。
特に年内に新型機を買うつもりはないが、
もうウチのノート(2番機)も今年で5年目に入る。
現役でいけるレベルだけれど、
デスクトップが強力なマシンになったので、
軽量な12インチ程度のノートが欲しいとは思いますね。
リンク整理
去年は4月末に、
リンク集の整理を行いました。
今年もまた、
その時期が来たんですね。
この美術館へのリンクは、
バナーを掲示することをお願いしています。
ページが重くなることはわかりますが、
アートのHPなので、
バナー画像はアピールする上で重要なのです。
残念ながらバナーの掲示が無くなってしまったHPも有って、
この辺りご理解いただけなかったようです。
当美術館へのリンクの無くなったHPも含めて、
これから整理して、
月末には更新するつもりです。
元々音楽系の人との付き合いは少ないけれど、
これでますます減ってしまいます(笑)
季節別アトリウム
今日を持って
1ヶ月間続いたさくらアトリウムも終了。
作品「桜坂」の製作と平行して
作ったこのアトリウムも、
来年のために長いお休みに入ります。
明日からレギュラーのアトリウムに戻りますが、
また季節感のあるアトリウムを、
今後も作って行きたいと思います。
アトリウムは美術館の中庭、
外光を取り入れているところ。
だから時間帯によっても、
季節によっても、
景色が変わっているべき。
時間帯別アトリウム導入から2年半、
もっと様々な表情を
これからも見せてくれるでしょう。

2004.04.20 00:00
|

