たまちゃんの想い
RiverDreamは
背景にベイブリッジと後ろにみなとみらい21という構図、
ちょうどこの向きは横浜の港を出る、
帰ろうとするたまちゃんなんですね。
どういう思いが彼(?)の胸の内に有ったのかなぁと、
ちょっと考えたときに思いついた作品。
トワイライトカラーの空に、
その想いが込められた、
シリアスな部分も含んだものなのです。
それを読み取った人がいたことが、
作者として嬉しいですね。
タイトルは「RiverDream」ですが、
この風景は川ではなく海なのです。
思い起こせば2年ぶりの、
空の回廊掲載になる新作でした。
東京メトロ
今月から、
東京の地下鉄の大半を運営していた公団、
帝都高速度交通営団(通称:営団地下鉄)が民営化された。
上京してから、
仕事に通うときには毎日利用しているので、
この名前も聞き慣れていた。
東京にはもう1つ、
東京都交通局(通称:都営地下鉄)があるので、
区別するために例えば千代田線は、
「営団千代田線」と呼ばれていたけど・・・
民営化で営団の名前が
東京地下鉄(通称:東京メトロ)に変わり、
路線名も「東京メトロ千代田線」と呼ぶようになった。
さすがに耳慣れないし、
長くて呼びづらい気もする。
車掌も「営団・・・失礼しました、東京メトロ」と
アナウンスでよく間違えています。
これが定着するまで、
時間かかるだろうなぁ。
Carol
今回のStudioMOMOの「もも展」に送り込んだ作品
『Carol』は、
2001年のクリスマスカードとして作られたもの。
Camelliaとしては初めて、
建築物に挑んでみたのでした。
クリスタルな教会で、
作品から鐘の音が聞こえてきそうな、
そしてその鐘の音も、
硝子のようにクリアな音に聞こえてきそうな、
そういうイメージを狙いました。
暗い仕上がりですが、
鐘塔のクリスタルと、
教会の内部が狙い以上に美しくし上がっています。
これ以降建築物の作品は無いのですが、
もし再現してみたい建物があったら、
また挑んでみたいものです。