リンク元リサーチ
この美術館へ来られる方のうち、
リンク元となっているHPの統計を出してみると、
面白い結果が分かる。
最近1000件から抽出した個人HPからの訪問数Best5は、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1位 starmine 11件
2位 Milky Way の ひとしずく[相互リンク] 3件
2位 Light Waveの暇人[相互リンク] 3件
4位 Sky high 2件
4位 Crystal Flutes 2件
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
意外なことにあまり交流の無いHPからも訪問はある反面、
相互リンクとは必ずしも一致していないことがわかります。
このことから、
今の相互リンク集『EXIT』はデザインの手直しをしたものの、
ほとんど機能していなかったことになります。
現状に合わせて、
容赦なく切り捨てて無駄の情報を省くことも必要でしょう。
しかしこの結果から見ると、
意外なROMの常連さんがいらっしゃるのかもしれませんね。
『桜坂』完成
初の本格的な春のCGアート「桜坂」、
構想から4年越しで、
ようやく完成となりました。
なんとしても今週中には、
完成させたかったのだ。
ファイルの容量は1枚で81MB、
かなり大きな作品で、
将来的にインテリアアートへの参入を考えた、
大判プリントも可能なものです。
夜桜のイメージなので暗めの作品ですが、
控えめなクリスタルは、
今までに比べて大人しく、
新しい方向性を考えたもの。
即公開となるかコンテスト応募となるか、
これからこのアートの生かし方を考えます。
不覚
この2日間、
製作は思うほど進まなかった。
「RiverDream」は完成したものの、
「桜坂」は手を付けていない。
うう〜ん,不覚。
BBSのほうも静かだし、
仮にこれをCG館に掲載しても、
何のコメントも無ければ、
次につながらないし作る気も出てこない。
やはりコンテストに応募した方がいいか・・・
ここに公開する意味も、
見直す必要がある。
もう少し今の仕事を継続することで,
さらに人離れに拍車をかけた感じかな。
講師との両立がこんなに難しいものとは。