Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

インターネット人口

2004.02.25

もうあと1ヶ月で、
この美術館を開設して丸5年になる。
とにかく一人でも多くの人に、
作品をご覧いただこうという意図から始めました。
今になってもこの信念は変わらないです。

しかし、
周囲の環境は刻々と変化していますね。
オレ自身もこの5年間で変わりました。
そしてこの美術館に来られる方も、
入れ替わりがたくさんありました。

インターネット人口全体が、
減っているのかもしれない。
そして関心が薄れてきているのかもしれない。
こういう状況でインターネット上でのみの作品掲載は、
もう時代遅れなのかもしれないですね。
事実、来館者も年々減少し、
相互リンク先は何のお知らせも無く閉鎖が続いている。

もうこのメディアは、
時代遅れなんだろうか?

2004.02.25 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

Macを持っていこう

2004.02.24

今教えている学校には、
授業で使うMacが無い。
職員室のオレの机の上にあるのも、
骨董品のように古く使えないWindows。
環境はあまりいいとは言えない。

3番機を導入したこともあり、
主役の座から降りた2番機のノートを、
専用に買った鞄に入れて、
今週から学校に持っていっているのだ。

当然ながらWindows主体のネットワークだけど、
MacOSXならそれほど問題も無く、
Windowsネットワークにも接続できる。
何より使い慣れたマシンで、
PhotoshopやIllustratorが使える。

これで合間に作品を手がけることも・・・
それは難しいか(^-^;)

2004.02.24 00:00 | 固定リンク | できごと

サーバー統合

2004.02.23

開館当初から2つのサーバーでスタートしたこの美術館、
ピーク時には6サーバーにまたがってました。
これは1サーバーあたり2MBしか容量が無かったのが原因でしたが、
さすがにこれでは管理が煩雑になり、
crystal-art.comドメイン取得の際に整理統合して、
今ではレンタルBBSを除いて2サーバーに縮小されました。

しかし使える時間が更に少なくなったため、
これでもまだ煩雑になり、
管理のやりやすさを考えて、
開館以来初めて1サーバーへの統合を考え、
現在は作業を進めています。

これで美術館の管理も大幅に楽になり、
他へ振り分ける時間も増えるでしょう。
先延ばしになっていたコンテンツの整理にも拍車がかかるはず。
ここまで来たらいったん規模を縮小して、
立て直さなきゃいけないですね。

2004.02.23 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2004 / 02 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0