手紙
2004.02.19
バレンタインデー前後に、
何通かメールや手紙をいただきました。
今週は帰りが遅くて対応ができないので、
この場を借りて、
お礼申し上げます。
去年に比べても
伸び悩んでいるこのHPですが、
こんなところから元気をもらったような気がします。
こういうのって、
本当にうれしいものですね。
お礼などしたいのですが、
ちょっと時間がありません。
追々、なんとかしなくては。
まずは春作品を頑張って制作して、
お見せできればと思います。
Go for 2006
2004.02.18
2年後のサッカーW杯ドイツ大会の、
アジア地区1次予選がスタートしました。
日韓大会から2年、
これから11月にかけて、
日本サッカーの新たな挑戦が始まります。
ジーコ率いる新たな日本代表、
初戦のVSオマーンはハラハラさせたものの、
後半ロスタイムで久保が決勝ゴール、
1-0で勝利、
勝ち点3です!
1次予選最大の敵を倒したことで、
今後有利になるでしょう。
次は3月31日のVSシンガポール。
ここで大勝して、
勢いを付けてほしいですね。
さっぽろ雪まつりの今後
2004.02.17
10年近くさっぽろ雪まつりのスタッフを勤めてきて、
今では後輩たちにその道を託している。
外人部隊との遭遇も、
この仕事を通じてのこと。
この雪まつりも、
存続の危機にある。
北海道は東京に比べて不況は深刻で、
スポンサーが減ってきているのが最大の要因かも。
そして雪像の大半を作っている、
自衛隊が撤退を表明している。
これはオレが関わっていた頃から、
話があったけど。
観客数は今年も200万人突破し、
成功と言えるようだけど、
この数字は本当なのだろうか・・・
歴史のある冬のお祭りで、
世界でも名の知れたお祭り。
ずっと続けてほしいものです。

2004.02.19 00:00
|

