夜間飛行
もう2年前に手がけた作品になるだろうか。
札幌に帰る最終便の飛行機の窓から見た景色がきれいで、
それをヒントに仕上げた作品がある。
「夜間飛行」という未発表のもので、
コンテスト用に温存したままになっているもの。
何か1つ足りないものを感じていて、
手直ししようと思いながらも、
そのままになっていた。
思えばこういう作品、
他にも数点ある。
新たに作る余裕が少ない今でも、
この作品の手直しはできるはず。
できれば春作品1点は作りたいところだけど、
せめてこれだけでもなんとかしよう。
強力なパワーのマシンも手に入れたことだし。
年間計画
昨日から年間の予定表を作成している。
この美術館のイベントや、
コンテストの日程、
各種資格試験の日程など、
一覧できるようにした方が効率いいかと。
美術館については、
サマーグリーティングカードが7月20日発送、
クリスマスカードが12月20日発送、
デスクトップカレンダーが隔月1日掲載など。
オフ会やチャットの予定などもあるといいのだが・・・
問題は、
計画を立てても実行できるかどうか。
コンテストは応募できる作品を作らなきゃ意味が無い。
仕事の関係や、
自分のモチベーション次第なんだろうけど。
全員終わった
昨日日記に書いた学生も、
今日で全ての補習が終わりました。
性格的に問題がある訳ではなく、
オレから見るとかわいい存在だったので、
良くからかっていたのですが...
これで終わりとなると、
寂しいものですねぇ。
CG系の腕はパッとしなかったものの、
発想の意外性というか面白さには楽しませてもらいました。
ある意味Camelliaイズムを少しだけでも受け継いだ
継承者かもしれません。
あとはホントに、
7日の卒業式を待つだけ。
このために頑張ってやってきた。