5周年に向けて
来月1日で、
ここの美術館も5周年!
今の状況からして、
何かイベントと言っても、
手が回るか分からないけど。
やはり、
アクションは起こしたい。
・CG館に新作を
・Design館に新しいコラムを
・Factoryに壁紙追加
・DiamondCafeイベント
・CRYSTAL MUSEUM CLASSIC
などが考えられる。
どれか実現できそうなやつから、
準備して行こうかと思います。
サーバー統一
来月1日の開館5周年を前に、
ようやく長年の目標だった、
CRYSTAL MUSEUMのサーバー統一が
CG館コンテンツの移転をもって完了しました。
このHPを1サーバーで運営するのはこれが初めてなんですね。
従来のCG館のあったサーバーは、
crystal-art.comよりも速度が速いために、
ずっと移転を見送って来たのですが、
さすがに管理上の都合で、
若干遅くても統一することにした。
来館者は減る一方だから問題ないだろうし。
これで少しは手が回るようになるだろうし、
回廊どうしの作品の移転も容易になる。
少しずつスリム化していって、
立て直しを計ることになります。
元町・中華街
1ヶ月前から、
東急東横線の終点が、
横浜の桜木町から「元町・中華街」に変わった。
路線が延びたのではなく、
横浜駅から先がみなとみらいを経由するルート、
「みなとみらい線」に変更になったのだ。
桜木町にはJRや地下鉄もあるので、
こちらは問題ないとしても・・・
横浜駅がすっっごく不便になった。
地上2階だった東急横浜駅は、
なんと地下5階の深さに移転したのだ。
何本もエスカレーターを降りることになり、
乗り換えにかかる時間は以前の倍以上。
都営大江戸線もそうなんだけど、
地下に鉄道が走ると、
なんでこんなに深くなるんだろう。
逆に利用者減らないだろうか?