「I」と「II」
11月頃から日記には、
クリスマスカードと年賀状は、
連係させると書いてきました。
その答えが、
粉雪時計の「I」と「II」でした。
当初は発表する月と積もっている雪の量に合わせて、
「I」は「粉雪時計 XII」、
「II」が「粉雪時計 I」だったんです。
そこまで難しく考えずに、
発表順で番号を振ることにしたのですが。
同一のオブジェで昼と夜があるのもこの作品だけ。
クリスタル作品は「夜」のものが多いですが、
昼も綺麗です。
2つの粉雪時計を比べてみると、
「II」のクリスタルがオレは綺麗だと思いますが、
みなさんはどう思うでしょうか?
New Year
東京の正月は、
ほんとうに静かです。
この街は地方出身者が多く、
正月は帰省してる人も多いんでしょう。
去年もそうだったけど、
元旦に出歩くと静かです。
コンビニ以外に商店街で開いている店は無く、
人気も少ないです。
今年は天気もよく、
朝方は星空も綺麗でした。
チケット取れずに実家には帰れなかったけど、
これで良かったかもしれない。
いい正月です。
もっとのんびりしたかったけど、
年賀状に追われていますが(笑)
GO FOR 2004
2003年もあとわずかです。
2年連続、
不本意に終わったCamelliaですが、
年末になって新しいマシンを導入し、
来年に向けて鋭気をを養いました。
大きな作品を作るためには足枷だった、
マシンパワーの不足も解消されたことで、
来年は飛躍できるでしょう。
残りは時間の確保と、
オレ自信のモチベーション。
初心に戻ってまたコンテストにも応募してゆき、
インテリアアート参入と言う目標を、
来年も継続してゆきます。
そして長期的ビジョンでは個展を・・・
実現させたいですね。
2004年、
大きな飛躍を祈って、
今年最後の日記とさせていただきます。

2004.01.02 00:00
|

