Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

ってことは・・またあの部隊が

2004.01.10

そう、雪まつりといえば、
最終日が終わった夜に現れる、
あの部隊!
2年ぶりに見に行けるよう、
日程を考えています。

毎年レポートを掲載していましたが、
昨年は当時の会社の悪社長に阻まれて、
雪まつりに行けず、
代理のレポーターふかっちくんが
活躍してくれました。
今年はできたら自分で・・・

ということで、
その部隊について、
また支配人室に掲載していきます!
今年はどれぐらいの人数が
暴れるでしょうね~

2004.01.10 00:00 | 固定リンク | つぶやき

札幌に行けるか

2004.01.09

今回の年末年始休暇での帰省は諦めましたが、
それには1つの計画が裏にありました。
「雪まつり帰省計画」
このパターンは、
2年前と一緒ですね。

実は今の学校の2年生は、
2月になると学校は休みで企業研修になるため、
オレ自身は補講などがあるだけなのです。たぶん。
そこで今までの休日出勤の代休を2日取って、
5日間に帰省計画を・・・

さっそく雪まつり時期は飛行機の予約が取りづらいので、
既にチケットは押さえました!
そして代休申請書類も提出!
これが通れば、
2年ぶりに雪まつりを見に行きます!

2004.01.09 00:00 | 固定リンク | つぶやき

最大の魅力

2004.01.08

ついに3番機に3DCGソフト「Shade」を入れてみた。
新型機購入を決意したきっかけが、
クリスマスカードのレンダリングに時間がかかり過ぎたこと。
1番機の16倍、
2番機の8倍のスピードを誇る3番機。
レンダリングのスピードが、
この機種の最大の魅力!

で、実際に2002年のクリスマスカード「硝子の天使」で試したところ、
2番機で10日以上かかったレンダリングが、
1日かからないで終わりそうな感じです。
この日記書いてる時点でまだ終わっていないですが、
これは脅威の早さ!

レンダリング時間が大幅に短縮されるということは、
それだけ他のことができるというもの。
このPowerMacG5は想像以上のモンスターマシンだ。
あとは、
オレ自身が時間をできるだけ確保することですね。

2004.01.08 00:00 | 固定リンク | 制作環境

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2004 / 01 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0