Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

ざんねんΣ( ̄□ ̄;)

2006.06.23

日本代表、
今回のW杯はここで終了でしたね。
予選リーグ通過はおろか、
1勝もできなかったのは、
とても残念。
ジーコジャパンの最後が、
ジーコ監督の母国相手に大敗という、
皮肉な結果になりましたね。

4年前のときには、
「日本強くなった!」って喜んだものですが、
これ絵は仕方のないことでしょうか。
世界ランク2位のチェコも予選敗退ですからね〜

まだ4年後の話をするのは早いですが、
これから先、
サッカー日本代表はどうなっていくのでしょうね。
まさかトルシエが帰ってくるとか??

2006.06.23 00:00 | 固定リンク | できごと

ドロー

2006.06.19

「次の試合に望みはつないだ」
負ければ予選リーグ敗退が決まる試合で、
日本は0-0の引き分け。
確かにまだ可能性は残っているけど、
まだF組4位だし、
もう崖っぷち。

W杯で勝つというのは、
そう簡単ではないですね。
3大会の通算では、
日本は2勝5敗2引き分け。
大きく負け越しているんですから。

8年前の初出場のフランス大会の時は、
3戦全敗でした。
それに比べれば1引き分けでも、
まだいい結果です。
22日の予選リーグ最後の試合は、
悔いの残らない戦いにしてほしいですね。

2006.06.19 00:00 | 固定リンク | できごと

惜敗(>_<)

2006.06.12

うう〜ん、
後半39分までリードしていたのに・・・
あと6分というところで、
オーストラリアに追いつかれ、
バタバタと3失点でしたね。
最初の1点で相手に勢い付かせてしまって、
日本が浮き足立ってしまったのだろうか?

ボールキープも、
シュートの本数も、
オーストラリアの方が上でしたから、
仕方のない結果かも知れません(T-T)

まだ、
決勝トーナメント進出が消えたわけではないし、
F組はブラジル以外3カ国が3つ巴になる可能性も。
あきらめずに応援しましょう。

次は18日(日)、
日本時間22:00からのクロアチア戦です。

2006.06.12 00:00 | 固定リンク | できごと

開幕!

2006.06.11

W杯開幕しましたね〜!
開幕戦のドイツVSコスタリカの中継見ましたが、
なかなか息詰まる面白い試合でした。
ドイツのFWクローゼは、
4年前に札幌ドームでサウジ相手にハットトリック決めた人でしたね。
懐かしい顔を見た気がします。

今大会はドイツなので、
日本との時差7時間。
日本時間22時、01時、04時キックオフと言うことは、
現地時間15時、18時、21時になるのか。
なんか、日韓大会のときより遅くないだろうか?
気のせいかな?

仕事してる時間よりは、
家にいる時間の試合が多そうですが、
寝なきゃいけない時間のも・・・(笑)

4年前もチェックしていましたが、
今回もまた公式サイトチェックしましょう!
fifaworldcup.com

2006.06.11 00:00 | 固定リンク | できごと

暖めるマシン

2006.06.02

「冷やす」マシン、
冷蔵庫が昨年末に故障し、
この春に買い換えたと思ったら・・・
今度は「暖める」マシンが、
止まってしまいました(T-T)

さあここで問題!
暖めるマシンとは?
・電子レンジ
・ガスコンロ
・ファンヒーター
などなどありますが・・・

これがないと、
温かいコーヒーが飲めないのです!
ちなみにウチには、
ガスコンロがありません。
やかんがあってもお湯は沸かせない。

正解は「電気ポット」でした。

2006.06.02 00:00 | 固定リンク | できごと

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2006 / 06 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0