さあ、年賀状を…
今回もまた、
年末年始の休暇を使って年賀状を作成しています。
やっぱり、遅いよなぁ。。。
ここ最近はこのパターンですね。
そんなこんなで1月3日、
ようやく年賀状用作品と、
年賀状のプリントができました。
これでも去年より1日早い完成です。
・・・充分遅いですが( ̄▽ ̄;)
Bottle Snowmanに出て来た、
雪だるま型の物体が、
今回ちょっとアレンジされて再登場です。
僕宛に年賀状を送ってくださったみなさん、
ありがとうございます!
もうすぐこちらからも年賀状をお送りさせていただきます。
新幹線、札幌へ
ついに北海道新幹線の札幌延伸が決まったようです。
1982 東北新幹線 盛岡まで開業
2002 東北新幹線 八戸延伸
2010 東北新幹線 新青森延伸
2015 北海道新幹線 新函館延伸
ようやく、この先が見えてきました。
ただし・・・
2035 北海道新幹線 札幌延伸
なんと今から24年後、
新函館延伸からも20年先なんだそうで、
なんともバカな話。。。
24年後って、
僕は還暦を過ぎてますけど(T-T)
JR東海が自社負担で建設しようとしている中央リニア新幹線は、
東京−名古屋が2027年に開業を目指しているので、
それよりも後ですか。
九州新幹線などは工期10年ぐらいでしたし、
順番が後になったぶん、
お金が無くなって工期を伸ばして資金を補おうとしているんですね。
急速な勢いで高速鉄道の整備を進めている、
中国ほどのスピードは期待してませんが、
なんか、がっかりです。
J1昇格!
今年一時期は首位に立っていたけれど、
リーグ終盤に失速してしまい、
J1昇格はほぼ絶望といわれていたJ2コンサドーレ札幌、
昨日のスポーツニュースを見ていたら、
ギリギリ3位で来期J1昇格になったのですね!
1998年、2001-2002年、2008年シーズンに続いて、
4年ぶり4回目のJ1になります。
ずっとアップダウンを続けている、
エレベーターチームなんですよね・・・
やっぱ僕がまだ札幌にいた頃、
元日本代表の岡田監督が率いていた頃が、
最強のチームでしたね。
チームの歴史上唯一のJ1残留ができたし。
そう、J1には昇格するものの、
あっさり1年で降格してしまうことが多いのです。
頑張ってJ1に居続けてほしいですね。
スライム肉まん
「こんなものが発売されたぞ!」
と職場の仲間からメールが届き、
見てみると…
「スライム肉まん」!?
http://www.family.co.jp/goods/ff/slime/
ファミマで限定発売だそうで、
お昼に行ってみると、
既に売り切れてました(T-T)
しかしこれ、
とっても微妙…
スライムの形は肉まんっぽいですが、
色がねぇ。。。
ラムネ味だったらしっくりくるのだけど、
そんな味の肉まんも食べたくないし。
とにかく売り切れていたので、
人気はあるみたいです!
もし機会あれば食べてみようかな。
今年のボジョレヌーヴォー
そういえば、
まだ飲んでいなかったなぁと、
スーパーの片隅に残っていた、
今年のボジョレヌーヴォーを1本買ってきて、
週末に飲んでいました。
正直、
去年の味など覚えていませんが、
いつも飲んでる超安ものワインに比べると、
酸味が強くて新鮮に感じます。
ただ・・・
このワインのせいか、
今日になると時折頭痛が起きるようになりました(ーー;)
今年のボジョレは体に合わなかったのかなぁ??
今夜もまた同じ症状。
明日、違うワインを飲んでみて、
治るようだったらビンゴかもです!