Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

新劇場版:?

2012.11.20

先週末から上映が始まった、
エヴァンゲリヲンの新劇場版。
それに合わせて、
やっと見ました!

・・・1作前の、新劇場版:破 を。

しかも地上波放送ではなく、
DVDで(笑)

docomから限定発売された、
NERV仕様のケータイを使っていますが、
これも劇中でシンジが使っていたのですね。
着信音もそのままだし。
今更ながら感動です。
遅い!と言われますが・・・

前作はTV版に沿ったストーリーでしたが、
この「破」はかなり変わっています。
それゆえの「破」なのかもしれまん。
これはこれでアリなんでしょう。
そして続きの最新作「Q」に期待が持てます。

さて、最新作を見るのは何年後!?

2012.11.20 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

清盛の義経

2012.10.22

低視聴率で話題になっている今年の大河ドラマ「平清盛」、
第41話で初めて見ました。
なぜかというと、
そろそろ稀代の英雄「源義経」が出てくる頃だから。
ちょうど遮那王として鞍馬寺にいるシーンが放送されました!

キャスティングのことは知らなかったのですが、
なんと、神木隆之介くんじゃないですか!!
彼は7年前の大河ドラマ「義経」で、
源義経の幼少期、牛若〜遮那王までを演じていました。
同じ人が今度は青年期の遮那王〜源義経を演じることになろうとは。。。
あのときの続きが見れる気がして嬉しいですね。
NHK、GJです!

なにより源義経には特別な思い入れがありますので、
受け入れがたいキャスティングにならないことを願っていましたが、
彼ならすんなり受け入れられます。
あと10話あまりしかありませんが、
7年後の「義経」を楽しみに見ることにします。

2012.10.22 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

お前はもう、眠気スッキリ!

2012.06.21

またまた電車の中吊りで、
面白い広告を見つけた!

お前はもう、眠気スッキリ!

・・・どこかで聞いたことがあるような???

広告にはケンシロウの絵が描いてあるので、
すぐに元ネタはわかると思います。
ロッテのBLACKBLACKと言うドリンクで、
おなじ名前のガムなら、
かなり昔からあったものです。

しかしあの味を知るものなら、
ドリンクにして飲みたいとは、
思わないような。。。
なのでまだ飲んでいません。

そういえばこの広告には、
ラオウバージョンもありました。
セリフは確か、

我が生涯、眠気スッキリ!

2012.06.21 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

バカレア高校

2012.06.03

最近はあまり深夜番組も見ていないのですが、
土曜日の夜はほぼ毎週TVをつけています。
だいたいバラエティ番組を見ていたのだけど・・・
いつもバラエティ枠だったところに、
急にドラマが差し込まれました。

「バカレア高校」
ジャニーズjrとAKB48の初コラボドラマなんだそうで。
しかしなぜこの時間枠に??

正直、
ジャニーズjrもAKB48も、
誰が誰だかさっぱりわからないんですが、
いつもTVを見ている時間に放送されているので、
ついつい見てしまいます。
今となっては、
毎週見ている唯一のドラマになってしまいました(笑)

このドラマも秋元康さん原作なんだそうで、
多才なクリエイターですね。

2012.06.03 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

ブルース!

2011.10.21

「ダイマツ・ミラウース!」
ドヤ顔のブルースウイリスに対し、
「ちゃんと憶えるんだ、ブルース!」
と叱るミライースのCM。

EVやハイブリッドじゃなく、
純粋にガソリンで走る車としては
トップクラスの燃費を誇るエコカーなんだそうで、
そこを強調せずにネタで売ってくるダイハツって、
いったい・・・

しかしアルマゲドンで地球を隕石から守ったヒーローが、
「ダイマツ・ミラウース!」
なんかがっかりですね~
宇宙人ジョーンズもそうだけど、
ハリウッド俳優が、
よくこんな仕事を受けたなぁと思います(笑)

2011.10.21 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2012 / 11 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0