神舟5号
2003.10.16
中国が有人宇宙飛行に成功したニュースは、
一気に駆け巡りましたね。
何の前触れも無く、
とつぜん・・・という感じだったのは、
オレだけでしょうか。
旧ソ連やアメリカの、
40年ぐらい前のレベルのカプセル型宇宙船ですが、
独自に開発を進めて、
ここまで持ってきたとはすごいですね。
日本は有人宇宙飛行には消極的だし、
アメリカは予算の削減もあり、
コロンビアの事故もあり、
足踏み状態。
行き詰まった感があったので、
新しく元気な勢力の登場は大きいのではないでしょうか。
たまちゃんか?
2003.10.15
多摩川に現れ、
鶴見川、大岡川、帷子川、荒川・・・
転々としているたまちゃん。
今度は日本でいちばん長い川、
利根川にもアザラシが現われたらしい!
なんだか、
最近日本の川にアザラシがたくさん現われますねぇ。
そのほとんどは、
行動範囲の広いたまちゃんですが、
うたちゃんはその後どこに行ったやら・・・
今度の荒川のアザラシはアゴヒゲアザラシじゃないので、
たまちゃんとは別のアザラシみたいですよ。
ってことは、
『とねちゃん』
って呼ばれる日も近いな(^-^)
ようやく、半数内定
2003.10.14
今の若い人たちを取り巻く環境、
思ったより厳しいことが実感できた。
今週になって、
ウチのクラスの学生のうち12人が内定を取れた。
これでようやく、
半分の人が来春からの仕事が決まったのだ。
逆にいうと、
まだ半分の人は決まっていない。
内定は50%程度なのだ。
「未経験・新卒」なので、
「経験者・即戦力」を重視する企業に避けられるのは仕方ないが・・・
彼らも若いのに、
大変だなぁと思う。
このままでは仕事が決まらぬまま卒業する人も、
数人出てくるだろう。

2003.10.16 00:00
|

