大きな揺れ
夕方4時半から、
2時間に渡って職員会議が続いていた。
ほぼ8割がた、
校長のトークショーの会議なんですが...
この終わり頃、
急に揺れ始めた。
関東地方はけっこう地震多いです。
今月もこれで2回目かなぁ?
しかし今回はなかなか揺れが止まらず、
さすがに「長い」と言う印象でした。
横揺れだけでしたがこれほど長い揺れは上京後初めてかなぁ。
しかし、
これだけの揺れにもかかわらず、
校長のトークは止まりません!
恐るべしトークマン・・・
これぞ講師の真髄なんでしょうか。
サマーカード
気が付くと、
5月も終わろうとしています。
実はそろそろ、
毎年恒例サマーグリーティングカードの、
作品を考える時期なんですね。
2000年から始まったこの企画、
Sailing,Bubble,ICEと続いて、
今年でもう4回目になります。
昨年は記録的な少数応募に留まってしまったので、
今年は巻き返しを狙わなくては!
今の所、
特に次ぎのイメージは浮かんでないんですが...
最近の忙しさを考えると、
もう2ヵ月前の今から動きださないと、
間に合わないかもしれないです。
2年前との比較
Mobileartの時、
入館者数のピークを迎えていたここも、
2年がたった今では、
あの瞬間の3〜4分の1まで落ち込んでしまいました。
いつも来てくださる常連さんも顔ぶれも、
ずいぶん変わりましたし、
傾向も変わって土曜日に最も多かった入館者は、
今では平日の火曜日が最多です。
ここの最大の売りだったCGアートも、
なかなか新しいものが発表できず、
この状況も仕方ないと思います。
これから立て直すには、
Camelliaとしてある程度頑張っていかなくては。
しばらく仕事休んで、
製作に打ち込めたらなぁと思うこの頃です。

2003.05.26 00:00
|

