夢と現実の入れ代わり
去年の今後頃まで、
東京に出るのが夢だった。
これはCGアートを始める前、
高校の頃からずっとそうだったのだけど。
実際に出て来て、夢と現実は入れ代わった。
今のオレにとって東京は厳しい現実の街なのだ。
そして2月に札幌に帰った時、
向こうの人たちに「早く有名になって帰って来て」と言われた。
今度は・・・・
札幌が、夢の街になったのかもしれない。
札幌に帰ることが、新しい目標なのかも。
ただ、手ぶらでは帰れない!
必ずひと旗揚げないと東京に来た意味は無い。
それに、違う方向の目標があるのだ。
まだ帰るには早すぎる。
海外への足掛かりも、掴んでいないのだから。
一番大きな賭け
去年の5月20日、
札幌を最終便の飛行機で発ち、
東京に、ある目的で来ました。
ちょうど今頃、羽田に降りた頃だったなぁ。
池袋のホテルに着いたのは夜中の1時だったっけ。
受賞するかどうかもわからず、
とりあえず東京に行って表彰式に出てみようと。
どうせならついでに東京で仕事も探してみようと・・・
いま思うと人生で一番大きな賭けでした。
かなり経費もかかっていたし。
何一つ成果も無しに帰っていたら、
今頃どうなっていただろう。
結果、たった1週間の滞在で2つの賞と、
仕事を見つけて札幌に帰ることができたけど・・・
あの頃の思いをもう一度取り戻したい。
こどもワゴン
札幌にいた時から、
良く見かけては気になっていたんだけど・・・
自宅から駅まで歩く途中に幼稚園があって、
たまにおもしろい(?)物を見かけるんですね。
こどもが4人ばかり乗ったカゴを保母さんが押している姿。
あのワゴンのようなものは何でしょう??
自分が幼稚園の頃は、
乗った記憶がないのですが....
乗ってるこども達は、
すごく楽しそうです(^_^)
こどもとは言え、
4人ばかりを載せたカゴを押してる保母さんは、
大変なことでしょうね~
あの仕事も体力勝負なんだなぁ。
こどもワゴンは、その象徴だったりして。