春の新作
なんとかあと10日で、
2つの作品を仕上げようと思います。
これで2002年春の新作、
「夜間飛行」「静かの海」「Moonset Beach」
出そろうことになるかなぁ。
これらはいずれも夏場にあるコンテストに投入する予定なので、
このサイトへの掲載は早くても秋頃になってしまうと思いますが(^_^;)
やっつけ作品の1つでもあると掲載できるのですが、
コンテスト投入用の数そのものが不足しているので、
こればかりはどうしようもないか...
というか、これでもまだ足りない。
あと2つは来月にでも作りたいところなんですが...
週末でどの程度時間取れるかだなぁ。
応募したところでいい結果に繋がるとは限らないけど、
何もしないよりはずっといい。
東京に来た意義を見い出すためにも、
あと一息頑張らなきゃ!
代表メンバー決定!
半月後に迫ったサッカーW杯の、
日本代表メンバーが発表になりましたね。
名簿をうなずきながら見ていると・・・あれ?
中村俊輔がいない!?
どうしたんでしょうね。
彼とトルシェはいろいろあったようですが、
最近のA代表の試合には出場していたのに。
何か怪我をしたとも聞きましたが・・・
?の残る選択でした。
思えば4年前にも当時の岡田監督が、
カズや北沢らドーハメンバーを直前に外して、
いろいろ叩かれて・・・結果1勝もできなかったっけ。
今回のことも裏目に出て、
トルシェ解任に繋がらなきゃいいんですが・・・
中村俊輔だってまだ若いっ!
4年後もあるから彼には頑張ってほしいですね。
30代で頑張ってるゴン中山も選ばれたんですから。
高橋克彦「時宗」
昨日のBBSに少しだけ書きましたが、
ADSLがダウンして自宅でネットできなくなった時、
退屈しのぎ(?)で本を買って読んでいました。
歴史物・・・とだけ書いていましたが、
昨年の大河ドラマの原作、
高橋克彦「時宗」全4巻です。
仕事のお昼休みや家で少しづつ読んでいて、
全日ようやく全部読み終わったんですね。
思っていた以上に原作とドラマは内容が違っていましたが、
こういうパターンって、
映画とかでもそんなもんですかねぇ。
オレの場合ドラマを見たあとに原作を読んだので、
登場人物がTVに出てた顔を想像してしまうんですよね。
ただ、不思議なのは時宗も時輔も、
原作の終わりでは34才と37才なのに、
どうしても若い方向に想像してしまう。
そう想像させるストーリーなのかなぁ。