50回突破
3月末頃に始めた腕立て伏せ、
ようやく50回できるまでに戻りました。
まだまだ鍛えなおせる歳だったのか(^_^;
しかし2年前は60回行けたのに、
さすがにそれはキツイ(ーー;
あとはどこまでいけるか、
どこまで維持できるか、
年齢との戦いですねぇ。
「鍛えれば全身武器になる」
・・・武器にしてどうするつもりでしょう(笑)
ちなみに肝臓も鍛えています。
肝臓の筋肉を鍛えれば、
お酒にも強くなる・・・・はず・・・
ところで鍛えられた肝臓って、
どんな形なんでしょう( ̄▽ ̄;)
次の絵は・・
今月中に完成を目指して、
2つの作品の仕上げに入っていますが、
先日ここに書いた通り、
まだ足りない!
次の絵を考えなきゃ・・
確か2年ぐらい前に考えていて、
挫折して中断したままの物を、
進めてみよう。
3Dのを製作途中だったのだ。
こういうの、けっこうあるんです。
ただ3Dで作るだけでは、
オレの絵は終わりません。
他のイメージの写真と組み合わせることで、
アートに持って行くわけですが..
これ、人物を使うと肖像権絡むので難しいんですよね。
どうしようかなぁ....
モデルさんでも頼もうか(笑)
あの日から
とうとう、
あれから1年が過ぎました。
5月22日は、
昨年のMobileArt2001・表彰式の日。
忘れるはずがありません。
この1年は早かったなぁ。
でも、改めて支配人室のMobileArtの写真などを見ると、
何か遠い昔の出来事のようにも思えてくる。
この1年、何も進歩していないのだから。
そして、東京に来て、
オレも変わってしまったのだろうか。
あの日は、オレの人生でもいちばんいい日だったに違いない。
そこから先が、
未だに見えて来ない。
これからどこに行けばいいのだろう。
もう一度表彰台に立ちたい。