Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

ウイルスの出所

2002.03.01

会社の社長に「北海道の人は風邪ひきやすい」と言われたことがある。
オレ自身は3年ほど風邪ひいていなかったから、
いたって丈夫です!
と話した時のコメントだった。
上京した時の環境の変化で体調を崩しやすいそうな。

たしかに東京に来た直後の去年6月、
今年の正月休み明け、そして今回と、
頻繁に風邪ひくようになってしまった。
悔しいけどあたっている。
環境の変化なのか、
今の仕事のせいなのかわからないけど(^_^;)

たしかに気温も10℃以上違うし、
夏場の湿気も冬の乾燥も、こちらは極端。
それに家の構造も違うからなぁ。
でも、今回に限っては昨日の昼に急に咳き込むようになった。
と言うことは、狭いオフィスに人数詰め込んでいる、
会社でウイルスをもらったことになるのだ~

2002.03.01 00:00 | 固定リンク | つぶやき

勢い

2002.02.28

もう2月も終わろうとしている。
今年、まだ新作が1つも登場していないけど。
そのぶん、このサイトの改装に、
時間を費やしていたんですね。
おかげでほとんどShadeは使っていない(笑)

1月 Post Office(メールフォーム)新設・Diary改装
2月 支配人室改装・Design館改装
ずいぶん、サイトデザインで時間食ってしまいました。
ホントはDesign館、行き詰まっていたんですけどね。
札幌に帰ってパワー復活、
その勢いで作ってしまいました。

この勢い、もう少し続くかなぁ。
今度はデザインじゃなくアートの方で。
先日ここに書いた春物作品も、
昨日から作り始めました!
春のウチに、完成するでしょうか(笑)

2002.02.28 00:00 | 固定リンク | CGアート

スキン

2002.02.27

ふとしたことから、
最近よくBBSで使われている、
「スキン」とそのCGIを詳しく調べる機会があった。
ファイル数は多いものの、
効率良くカスタマイズできるようになっているらしい。

今までこのスキンはどう言う構造で作っているのか、
全く知らなかった。
知ろうともしなかったと言う方が正しいか(^_^;)
これ、単なるHTMLをCGIで読み出してるだけなんですね。
CGI本体にあまり関わらなくていいのでは無いだろうか。

となると、HTMLの知識を持っている人、
すなわちホームページを作ってる人なら、
簡単にスキン作れるのでは無いでしょうか。
自分でデザインした自分用のBBS。
面白そうですね。

2002.02.27 00:00 | 固定リンク | つぶやき

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2002 / 03 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0