まだ続きそう
今日は12日。
ADSLの回線調査の結果が、
プロバイダーから連絡が来る....
はずの日でした。
はず・・・ということは・・・
まだ、連絡来ていないんですね(T-T)
なので回線も復旧していません。
今日もダイヤルアップで日記書いています。
おそらく、まだ原因が判明せず、
連絡できないでいるのでしょう。
さすがに1週間以上この状態が続くと、
へこみますね~
この美術館の更新が滞っていますが、
更新する気力さえ削がれてしまっています。
ここは頑張って堪えなきゃ・・・
2ヵ月半
気がつけば3月中旬・・・
もう今年も2ヵ月半が過ぎたんですねぇ。
サイトの改装ばかり進めてきて、
ふとネットの世界に断ち切られ、
気付いたこと。
今年、まだ作品をUPしていない!
この時点で最後の新作は、
クリスマスカードのCarolなのだ。
あれ以来になる・・・・
とはいえ作り置きの作品は、
もう手元にほとんど無い。
頑張って新しいのも作らなくては。
コンテストシーズンの5~9月に向けて、
今から頑張って作っておかないと、
応募できる作品が無くなってしまう。
これはCamelliaとして死活問題。
頑張らねば!
綺麗な春
買い物をしに商店街を歩いてきた。
いつもとあまり変わらない服装で出かけたら、
少し暑かった(^_^;)
故郷札幌は、もうすぐ気温が10℃近くまで上がる頃なのに、
こちらはもう20℃近いんですね。
すっかり春めいてきた街。
帰りかげに通りの奥の方に、
梅か桜の木が花をつけていた。
ハッキリ見えなかったから作り物かもしれないですが(笑)
東京の3月は「春」なんだなぁと実感。
札幌では、ちょうど雪が融けて、
道路が泥だらけになって来る時期。
お世辞にも「綺麗」とは言えないけれど・・・
こちらの春は、
綺麗なのかもしれない。