ぜんざいとおしるこ
やっと正月が訪れたのか、
お餅を食べることができた。
ただし、
レンジの中で餅はかなり大きく膨らんでいたけど(^^;
ちょっと目を離すと膨張を始めるので、
油断も隙も無い(笑)
今回はぜんざいのパックのおかげで、
無事に食べることができたのです。
感謝!!!
ところで、ぜんざいとおしるこの違いって???
小豆の違いなのかな?
次回はコーンスープ+お餅
orホットミルク+お餅
・・あたりでしょうか。
だんだん「食べ物」から、
「実験」の方向に行きそうな予感が..(笑)
Post Office 登場
スパムメール対策で、
このサイトからメールアドレスを少しづつ減らしてきましたが、
本当にオレに用がある人が、
これではメールが送れなくなってしまいます。
難しいものですね。
そこで以前から考えていた、
メールフォームを付けました。
この美術館内に設置した臨時郵便局と言う位置付けで、
「Post Office」と名付けています。
切手は売ってませんが(^^;
ただ、まだメールフォームに行くリンクは、
ほとんどないです。
「館内のご案内」など2ケ所しか設置していないので...
これから少しづつ、
リンクを設置していきます。
でも、はたしてレスできるのだろうか(笑)
美しき心
風の谷のナウシカ
もう、18年前の映画なんですね。
今日TVで久々に見ました。
たしか一連に宮崎アニメでも、
かなり初期の頃のものだったと思いますが。
なんか、
もののけ姫に似ていませんか?
ストーリーも、キャラの性格も。
女性の支配者も出てくるし、
化けもものようなものも出てくるし・・・
主人公の女性が、
そこに住む人々を守るストーリーだし。
時が経っても、
きっと同じことを、
原作者は伝えたかったのでしょうか。
「美しき心」を持てと。