人は美しきもの
人は美しきもの・・
大河ドラマの中での、
北条時宗の台詞でこんなのがありました。
700年前に彼が本当に口にしたかは、
定かではありませんが・・・
片寄った考え方を持ち、
醜い争いを起こす人もいますが、
オレには妙に印象に残った言葉です。
幸いなことに、
オレの周りにはいい人たちがたくさんいます。
裏切られたり、
嘘をつかれたりすることもあると思いますが、
そんなときは、
こう言い返してやりましょう。
「人は、美しきものにございます。」
英雄「時宗」
昨日でオレが今年ハマっていたドラマ、
北条時宗は最終回でした。
オレがドラマにハマるのは、
3年ぐらい前の「ビーチボーイズ」以来だろうか・・・
そうめったにないんですけどね(^^;
18才で鎌倉幕府執権となり、
24才、31才と2度の蒙古の襲来からこの国を守り、
わずか3年後34才で亡くなった北条時宗。
ほんとうにこの国を外敵から守るために、
生まれてきたきたような人でした。
そしてその脅威が去って、
すぐに亡くなってしまった。
日本の歴史上、
最も英雄と呼ぶに相応しい人物だったと思います。
そして時宗の菩提は、
鎌倉市郊外の円覚寺に眠っているという...
ふと、彼に会いに行きたくなりました。
リフレッシュ!
う~
とうとうPowerMacのHDDを初期化することにしました。
週末でOSやアプリ、ファイルを全部入れ替えるつもりだったけど、
まだその作業終わっていないんですね~(^^;
まぁ、このままだらだら使うより、
リフレッシュさせた方がいいでしょう。
幸い先ほどのテストで、
Photoshopが作動していたので...
こなまま安定してくれると、
これから楽になるかなぁ。
クリスマスカード作るには、
やっぱマシン2台必要だもん。
それに、
CRTモニタ+Photoshopの組み合わせは、
色にこだわる人には、
欠かせないものですからね。