大学
某番組で(バレバレ?)、
坂本ちゃんが日大に合格していた(^^;)
こういうのは、
やらせのない企画だから、
ある意味ドキュメンタリー。
大学受験というと、
もう11年前かぁ。
苦い思い出あるもんなぁ。
あの時受かっていたら・・・
その後、何度思ったことか。
長いトンネルから、
やっと出口が見えてきた。
遠回りをしたけど、
それはそれで良かったかもしれない。
近道ばかりじゃ、いい絵は描けないだろうから・・
行き詰まった時に・・・
ひっさびさに、
新しい写真素材が届いた。先月注文していたものだ。
よ〜く考えたら、
去年の夏以降、何も写真素材追加していなかった。
どうりで最近は、作業が停滞していたはずだ。
何か行き詰まっている時は、
環境を変えてみる(部屋の模様替え)とか、
使ってるソフトを入れ替えたりするんだけど..
この手があったのを忘れていた(^^;)
新しい材料が入れば、
新しいものも作ることができる!
当たり前の事かもしれないけど(ーー;)
手始めに、
今ストックしてる絵の修正から始めて、
より良いものにしていこう。
古い絵で、アイディアはいいけど、
作成当時は技術が未熟でできなかった事に、
改めて挑んでみよう。
懐かしいお菓子
子供の頃に、
好きだったお菓子を見つけた!
本物には手を出せないので、
お菓子で我慢という・・・
この手のものは、他にもあっただろうなぁ。
それはホントのお酒が入っていたので、
なかなか買ってもらえなかった 「ウイスキーボンボン」とか、
細長いチョコに紙を巻いただけの、
「たばこの形をしたチョコレート」など。
よく大人の真似して、このチョコを銜えたりしていた(^^;)
お菓子も新製品が頻繁に出て、入れ替わり激しい中で、
長く残ってるのもありますね。
ボトルに入ったラムネや、
コーラ缶みたいなものに入ったコーラムネとかも・・・
懐かしいお菓子っていうのは、誰にでもあると思います。