持ち腐れ
いまだに、
どうしても使い切れていない、
持ち腐れソフトが2つある。
AcrobatとPageMaker。
他のソフトも使い切っているわけじゃないけど(^^;)
特にPageMakerは、
これが使えたところで何になるのか・・
DTPの主力はQuarkだし、
Adobeから後継のInDesignも登場してる。
このソフトは、今後何に使っていけばいいのだ?
いずれPageMillのように、
消えてゆくだろうし。
対してAcrobat。
こちらにはがぜん興味あるものの、
付属の薄いガイドだけでは、
どうもよくわからない。
解説本買うとしたら、このソフトかなぁ。
拡大か縮小か
あと4日で、
この美術館も、
オープンから丸2年が経ちます。
何か、新しいことを始めようと思いつつ、
何も進んでいないのだ(^^;)
ずっと、増築をくり返してきたこのサイトも、
気が付けば7つのサーバーを使うぐらいになって、
再編に追われていました。
これ以上コンテンツを増やすのも、
管理が大変かなぁと・・・
実際、ほったらかしのコンテンツも、
けっこうあるからなぁ...
いろいろ、試してみたいことはあるので、
そっちの方で、
新しいコンテンツ作るかもですが(^^;)
結局コンテンツ増えていくんだなぁ(笑)
企画の落とし穴
しりとりで、
管理能力の無さを感じました。
これからいろいろ考え直して、
新しい企画を作っていければと思います。
ご意見、アドバイス、ありがとうございました。
いろいろと企画してる間は、
どうしてもそちらの方に時間が取られてしまいます。
アシスタントなどがいれば別なんですが、
そんな余裕もないので・・・
何か企画するとしても、
短期間になってしまうかもしれません。
どうも見込みが甘かったようで、
不快な思いをさせてしまった方々、
申し訳ありませんでしたm(_ _)m