雲の上の日記
この日記のページを、
桜から「夜の南の島」のデザインに変えたのは、
いつのことだったか・・・
季節ごとにデザインを変えていこうという構想もあったのですが、
それも実現できずにここまで来てしまいました。
ようやく、
新しい日記ページのデザインが完成しました。
今度は雲の上のイメージになります。
使っている写真は、
BBSにも投稿したことのあるものです。
構造もXHTMLになり、
他のページとも共通レイアウトになるので、
今後のメンテナンスもしやすくなるはず。
Camellia's DIARYを書き始めて、
もう12年半。
これが何度目の改装になるのか覚えていませんが、
もうすぐ新しくなります!
ドリームライナートラブル
ANAのボーイング787が高松空港に緊急着陸・・・
このところのトラブルが多かったB787ですが、
ついにここまできたかという感じですね。
僕自身は帰省に飛行機を使うので、
プロペラ機を除いて、
B777、B767、B747、B737、A320と、
ANAの所有機はひととおり乗っていますが、
B787はまだ縁が無く乗っていません。
空港で見かけた程度かな。
初就航から14ヶ月、
既に国内には20機以上のB787が納入されていたんですね。
急に評判を落としてしまい、
ついに明日はB787全機が就航停止になるようです。
この機体につけられた愛称は、
ドリームライナー。
早くトラブルを克服して、
名前どおり夢を運んでほしいと思います。
白い成人の日
カーテン開けたら、
外は真っ白!
今日は祝日だったので、
交通機関の乱れも全然影響なかったですが、
そういえば今日は成人の日でした。
僕が生まれ育った北海道なら、
成人の日に雪が積もっているのは当たり前のことなのですが、
東京では珍しいこと。
晴れ着姿の人たちも、
歩くのに苦労したでしょうね。
家の周りは、
軽く10cm近くは積もっていました。
しかも東京の雪は湿気を含んだ重いベタ雪。
これが夜になって凍ると、
翌朝ツルツルになるんだよなぁ。
明日の通勤が大変かも(ーー;)