東京同窓会
去年の11月に札幌で高校の同窓会があって、
東京に出ている人もたくさんいたことから、
東京でも集まろう!という話しになっていたのだけど、
みんなの都合が合わなくてなかなか集まれず・・・
ようやく今日、
6人ばかりだけど新宿に集まって、
「東京組の同窓会」が実現しました。
4時間程度だけど20年ちょっと前の昔話に花が咲きました。
札幌の同窓会には出られなかった人もいて、
東京でもこれから集まっていこう!ということになり、
次回の幹事役をじゃんけんで決めたところ、
1発で僕に決まってしまった(ーー;)
桜の咲く頃、
また集まることになりました。
そして札幌でも年1回は同窓会をやると言っていたし、
今までほとんど交流の無かった高校時代の友だち、
ここに来て急速に集まりだした感じです。
今年の改装予定
2012年、
リニューアルを進めることがまったくできなかった、
この美術館。
今年こそは進めなくてはいけません。
既に着手したまま、
頓挫しているのがDesign館です。
デザインパターンが多く、
時間がかかっています。
そこでまず、
デザインパターンが少ないページを、
ごっそり変えていこうと考えました。
面倒なものを先送り・・・とも言えますが(笑)
今年前半で、
この「Diary」と「EXIT」を改装しようと思います。
パターンが2種類程度のコーナーなので、
比較的早く改装が進められそうだから。
この2つを終えたら、
Design館、Factory、ATRIUMの改装に着手ですね。
個人ホームページ
「このサイトの出口は、他のサイトの入口となる」
というコンセプトで『EXIT』と名付けたリンク集ですが、
絵描きさん仲間を集めた「Artist」欄を見直してみました。
その結果・・・
リンク切れも多く、
残ったのはとうとう3サイトだけになってしまいました。
自力でホームページを作成し公開するのは、
とてもエネルギーの要ることです。
ブログやFacebookで充分情報発信ができ、
携帯電話1つで更新もできるようになったので、
個人でホームページを作成する人が減っているのでしょう。
とても残念なことです・・・
Camelliaの「CRYSTAL MUSEUM」も、
何度か閉鎖を考えた時期はありますが、
やっぱり僕にとっては生命線!
なのでまだまだ、頑張っていこうと思います。