2012札幌ホワイトイルミネーション
半月ほど前に訪れた、
札幌ホワイトイルミネーションの様子を
支配人室の写真コーナーに掲載しました。
実は10年前にも12月に夏休みをもらい、
同じところを訪れていたのです。
そのときの様子も写真コーナーに掲載しています。
まず、12月に休みを取ることがほとんど無いので、
札幌のイルミネーションを見ることが困難だったのです。
ルミナリエ、ミレナリオなど、
今では全国でも見られるイベントですが、
札幌のは30年ぐらいの歴史があります。
最初は街路樹に電球を点けた程度のものでしたが、
だんだんオブジェ化していきました。
写真コーナーにも書きましたが、
やはり節電の影響でしょうか、
以前ほどの明るさが感じられなくなってしまい、
華やかさが消えてしまっていたのは気になるところ・・・
電飾は都会の象徴の1つだけに、
なんか寂しさを感じてしまいました。
支配人室:2012 Sapporo White Illuminations
クラスメイト
札幌で20年ちょっとぶりの、
高校の同窓会に出席してからちょうど1ヵ月。
クラスメイトだった人が東京に来るというので、
恵比寿駅で待ち合わせして、
ごはんを食べることになりました。
僕が東京に来て働いていることは、
高校の仲間は知らなかったことなので、
東京でクラスメイトに会うのは、
上京して11年半でじつは今回が初めて。
同窓会でできた絆の1つなんですね。
今回お会いした人とは、
高校時代は2年間同じクラスにいながら、
ほとんど話したことがなかったのでした。
お互い大人しいタイプだったので。
それなのに今回僕に声をかけてくれたことが、
何より嬉しいことでした。
4時間あまり食べて飲んでしゃべってでしたが、
高校の2年分ぐらいはお話しできたか…な?
肌トラブルの季節
11月に入ってから、
急に肌にかゆみを感じるようになりました。
まあ、毎年のことなんですが、
どうも顔に似合わずお肌はデリケートなようで・・・
ただ、
今年はいつもに比べて症状がひどく、
発疹が出るし寝ててもかゆみで目が覚めるくらい。
寝不足はさらに体調を悪化させて、
症状も悪くなるという悪循環。
発疹がどんどん広がってきていたので、
ついに昨日、
お医者さんに診てもらいました。
アトピー性皮膚炎
肌のバリア機能が低下していて、
乾燥が追い討ちをかけてしまっているのだとか。
考えてみればこの症状が出たの、
上京してからですからね。
今年は仕事でストレスをずいぶん溜め込んでしまったので、
よけいに強く出てしまったのかもしれません。
お薬を塗ってから1日、
だいぶ症状は治まりました。
もっと早く受診すればよかったです(笑)