TOKYO MER 隅田川ミッション
昨年放送された日曜劇場、TOKYO MER〜走る緊急救命室〜の特別版、
「隅田川ミッション」が放送されました。
GWに上映される、
劇場版TOKYO MERの宣伝を兼ねたものと思います。
救急医療ドラマなんですが、
現場に出て治療するというアウトドア感(?)、
無駄のないテンポの良さがいいです。
MERという救急医療チームが、
さながら戦隊ヒーローのようなカッコよさがありますが、
今日の放送ではレスキュー隊もまた、
カッコいいシーンが多く、
憧れる子供たちも出てくるのではないでしょうか。
勧善懲悪ではなく危機対応が主軸のストーリーなので、
明確な悪役がいないというのもいいのですが、
今回は少々腐った官僚がいましたね…
劇場版も楽しみなのですが、
見に行くかどうかは…
UTF-8化に向けて
昨年10月に、
このCRYSTAL MUSEUMのほとんどのページの文字コードを、
現在主流となっている「UTF-8」に変更しました。
ただ、
一部だけまだSHIFT-JISの文字コードを使っているページが残っていて、
変更対応に迫られているのです。
残っているページのうち、
比較的容易なメールフォーム、
MAIL POSTについて準備作業を進めています。
UTF-8版のプログラムが配布されているのでアップデートして、
ついでにセキュリティも強化しようと。
デザインは現在のものを少し手直しするだけで、
ほぼ踏襲になる予定です。
1カ月以内には、
MAIL POSTのUTF-8化は終わる予定です。
そうすると残りは、
DIAMOND CAFEのBBSページだけ。
どうにか年内には終わらせられるかなぁ・・・
いちごのジョッキパフェ
家から徒歩圏内にある、
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」に行ってきました。
北海道に本社があるファミレスのチェーン店で、
札幌在住の頃からよく食べに行っていたので馴染み深いのです。
1月から期間限定でいちごデザートが提供されているので、
お嫁さんと2人で行ったのですが。。。
カレーバーグディッシュを食べた後に、
最大サイズのデザート「ジョッキパフェ」を頼んだところ、
予想よりもデカかったです!
いちご、ソフトクリーム、アイスクリーム、シフォンケーキ、ゼリー、白玉と、
他のいちごデザートに使っている素材を全部詰め込んだ、
恐ろしいメニュー。
公式サイトによると
「⼀⼈で⾷べてもシェアして⾷べても楽しめる」と書いてありますが、
いや、1人で挑むと軽いフードファイターになりますよ。
どうにか完食しましたが、
ケーキと白玉は、なかなか効いてきました。