Camellia's DIARYCamellia's DIARY

Camellia's OFFICIAL WEB DIARY SINCE 2000.5.15

Kitacaエゾモモンガ

2022.09.16

Camelliaお気に入りのデザインを紹介するDESIGN館の形の回廊に、
Kitacaエゾモモンガ」を掲載しました!
JR北海道が発行する交通系ICカードKitacaのマスコットキャラクターで、
たびたびこちらの日記にも書いてきた、
お気に入りのキャラクターです。

北海道に生息するエゾモモンガをモチーフに、
札幌在住の絵本作家SORAさんがデザイン。
ICカードを改札機にタッチする動きが、
モモンガの滑空に似ているというところもあったのだとか・・・
目が大きくて可愛いですね。

今回はモモンガとともに、
Kitacaカード本体のデザインについても触れています。
ちょうど2日ぐらい前に、
Kitacaの利用区間が旭川エリアと函館エリアにも拡大されると発表されました。
これからもKitacaエゾモモンガが飛び交うエリアが増えてゆくといいですね。

Kitacaエゾモモンガ
Kitacaエゾモモンガ|形の回廊|DESIGN館

2022.09.16 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

FACTORYイメージ画像

2022.09.08

FACTORYのリニューアルでタイトルに使用する、
新しいイメージ画像を作成中です。

今のFACTORYのイメージ画像は、
暫定のつもりで用意したものの、
作り直す余裕がなくてそのまま使われ続けているので・・・
今回は気合い入れて、
3DCGソフトShadeで描き下ろしています。

もともと構想にはあった、
ATRIUMの画像に使用しているステージに、
3Dモデル化したFACTORY各工房のアイコンを並べるイメージで作っています。
ライティングもATRIUMと共通ですが、
時間帯で異なる画像を表示する仕組みは今のところ用意する予定は無いです。

作成中の透視図をこちらにも掲載します。
これでは分かりにくいですが、
クリスタルなFATORYを象徴する、
いい感じの画像ができてきました!

2022.09.08 00:00 | 固定リンク | CRYSTAL MUSEUM

すべてのアスリートにリスペクトを

2022.09.04

今期の日曜劇場「オールドルーキー」、
あっという間に最終回になりました。
10話もあったのか?と思うくらい短かったような気がしますが、
数えてみたらしっかり10話。
いつの間にか終わりになった感じです。

スポーツ選手のセカンドキャリアは、
難しい問題ですね。
今回の主役、新町亮太郎は、
まだいい方なのかもしれません・・・

放送期間となった7〜9月は、
ちょうど1年前にオリンピック・パラリンピックが行われていた時期ですし、
思い返しながら、
ドラマを見るにはちょうどいい時期だったのでしょう。

ここ数回日曜劇場で続いていた、
明確な悪役の存在や推理要素はほとんどなく、
淡々と話が進んでいったので物足りなさもありましたが、
心温まるエンディングで良かったと思います!

2022.09.04 00:00 | 固定リンク | テレビ・CM

Camellia's DIARYCamellia's DIARY

記事検索

お知らせ

Camellia's DIARYをブログに変更、リニューアルしました。
コメント・トラックバック機能は当分の間、使用しません。
ご感想はDIAMOND CAFE [BBS]までお願いします!
« 2022 / 09 »
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ

RSSフィード

RSS 2.0 RSS 2.0